DSP-AX1400
x
Gizport

DSP-AX1400 メーカーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"10 - 20 件目を表示
46リモコンで操作できる機器を指定する*手順2以降の操作は、それぞれ操作後30秒以内に行ってください。そのままにしておくとメーカーコード設定が自動的に中止されます。この場合は、手順2から操作しなおしてください。*付属のリモコンは、市販されているすべてのAV機器(ヤマハAV機器を含む)のメーカーコードを内蔵しているわけではありませんので、お手持ちのAV機器を操作できない場合があります。いずれのメーカーコードでも操作ができない場合は、ラーニング機能(47ページ)を利用するか、お使いの機器に付属のリモコンをお使いください。*1つの入力選択キーに対して、1つのメーカーコードしか設定できません。*すでにラーニングを設定している場合、ラーニングによる機能が、メーカーコードの機能より優先されます。*手順で指定されたキー以外を操作すると、リモコンディスプレイに「ERROR」と表示されます。このような場合は手順に沿ってはじめから操作しなおしてください。*国内BSデジタルチューナー用のメーカーコードは、L:DBSのPanasonic、Sony、Toshiba-2の3種類です。3「リモコンで操作できる機器を指定する」の手順3から操...
9なにを見ますか なにを聴きますか?DVDを再生するテレビ/衛星放送を見るCDを再生するFM/AM放送を聴くレコ ドを再生するSACD/DVDオ デ オを再生するゲ ムを楽しむCDを再生する1 本機の電源を入れます2 CDプレーヤーの電源を入れます詳しくはCDプレーヤーの取扱説明書をご覧ください。3 CDをセットしますCDプレーヤーのディスクトレイを開き、ディスクレーベル(印刷面)のある面を上にして、ディスクをディスクトレイにのせます。ディスクをのせたら、ディスクトレイを閉めます。一部のプレーヤーでは、セット方法が違う場合があります。詳しくは、CDプレーヤーの取扱説明書をご覧ください。4 スピーカーを選びます5 本機の入力を切り替えます入力を切り替えると、本体のディスプレイに再生方法(選択した入力機器)と入力モードが数秒間表示されます。6 再生を始めます詳しくはCDプレーヤーの取扱説明書をご覧ください。7 音場プログラムを選びますヒント・音の大きさを調節するには?(7ページ)・メーカーコードを設定すると、本機のリモコンでCDプレーヤーなど他の機器を操作することができます。詳しくは応用操作編45ページを参照して...
8テレビ/衛星放送を見る1 本機の電源を入れます2 テレビの電源を入れます詳しくはテレビの取扱説明書をご覧ください。3 衛星放送チューナー/ ケーブルTVチューナーの電源を入れます詳しくは衛星放送チューナー/ケーブルTVチューナーの取扱説明書をご覧ください。4 スピーカーを選びます5 本機の入力を切り替えます入力を切り替えると、本体のディスプレイに再生方法(選択した入力機器)と入力モードが数秒間表示されます。6 テレビの入力を切り替えます詳しくはテレビの取扱説明書をご覧ください。7 チャンネルを選びます詳しくは衛星放送チューナー/ケーブルTVチューナーの取扱説明書をご覧ください。8 音場プログラムを選びますヒント・音の大きさを調節するには?(7ページ)・メーカーコードを設定すると、本機のリモコンで衛星放送チューナー/ケーブルTVチューナーなど他の機器を操作することができます。詳しくは応用操作編45ページを参照してください。・本機の使用を終了するには?(7ページ)おすすめaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaaaおすすめの音場プログラムに...
43本機についていろいろな再生のしかたセ トメニ  で設定を変更するオリジナルのリスニング環境をつくるリモコンを使いこなす便利な機能その他の情報他の機器のリモコン信号を学習したり、メーカーコードを設定することにより、本機のリモコンでDVDプレーヤーやCDプレーヤー、テレビなど本機以外のAV機器を操作することができます。リモコン操作範囲本機を操作する 他の機器を操作するSYSTEMPOWERSTANDBYINPUT MODESLEEPMULTI CH IN PHONO TUNER CDV-AUXDTV VCR 1 DVR/VCR2 DVDCBL/SATMD/TAPE CD-RPOWERTVAMPVOLTV INPUTSET MENUA/B/C/D/ELEVELTITLETV VOLTV VOLTV MUTESELECTMENUMUTECHTESTON SCREENSTRAIGHTEFFECTDISPLAY RETURNCHPRESET PRESETSTEREO HALLENTERTAIN MUSIC /DTS1234567890+10 ENTERNIGHTTV THTR MOVIEJAZZ ROCKT...
12SACD/DVDオーディオを再生する1 本機の電源を入れます2 SACD/DVDオーディオプレーヤーの電源を入れます詳しくはSACD/DVDオーディオの取扱説明書をご覧ください。3 SACDディスクまたはDVDオーディオをセットしますSACD/DVDオーディオプレーヤーのディスクトレイを開き、ディスクレーベル(印刷面)のある面を上にして、ディスクをディスクトレイにのせます。ディスクにのせたら、ディスクトレイを閉めます。SACD/DVDオーディオプレーヤーのディスクトレイの開け方について詳しくは、SACD/DVDオーディオプレーヤーの取扱説明書をご覧ください。4 スピーカーを選びます5 本機の入力を切り替えます入力を切り替えると、本体のディスプレイに再生方法(選択した入力機器)と入力モードが数秒間表示されます。6 再生を始めます詳しくはSACD/DVDオーディオプレーヤーの取扱説明書をご覧ください。ヒント・音の大きさを調節するには?(7ページ)・メーカーコードを設定すると、本機のリモコンでSACD/DVDオーディオプレーヤーなど他の機器を操作することができます。詳しくは応用操作編45ページを参照してください...
45本機についていろいろな再生のしかたセ トメニ  で設定を変更するオリジナルのリスニング環境をつくるリモコンを使いこなす便利な機能その他の情報1設定を変更したい入力選択キーを押す2LEARNボタンを3秒以上押し続けるボールペンなど先の細いもので押します。リモコンディスプレイに「SETUP」と、選んだ入力ソースの名前が交互に表示されます。LEARNリモコンで操作できる機器を指定する入力選択キー ライブラリー メーカーコードPHONO TV -TUNER TUN Yamaha-1CD CD Yamaha-1V-AUX VCR -CBL/SAT CAB -MD/TAPE MD Yamaha-1CD-R CDR YamahaDTV TV -VCR1 VCR -DVR/VCR2 VCR -DVD DVD Yamaha-1メーカーコードを設定することにより、本機のリモコンで他のメーカーの機器を操作することができます。メーカーコードは各機器操作キーに設定することができます。TUNER、CD、MD/TAPE、CD-R、DVDの機器操作キーには工場出荷時にあらかじめヤマハのメーカーコードが設定されています。詳しくは本書末に記...
DVDを再生する68 再生を始めます詳しくはDVDプレーヤーの取扱説明書をご覧ください。9 音場プログラムを選びますお好みの音場プログラムを呼び出して、臨場感と効果をお楽しみください。リモコンのAMPキーを押してAMPを選び、音場プログラムキーを押してお好みの音場プログラムを選びます。本体のPROGRAMセレクターを回しても音場プログラムを選ぶことができます。リモコンの操作 本体の操作ヒント・音の大きさを調節するには?(7ページ)・メーカーコードを設定すると、本機のリモコンでテレビなど他の機器を操作することができます。詳しくは応用操作編45ページを参照してください。おすすめの音場プログラムについて、ご紹介します。なお、それぞれの音場の特長など、詳しくは(応用操作編62ページ)を参照してください。・映画を見るとき→MOVIE THEATER→THX→DOLBY DIGITAL/DTS/AAC・音楽を聴くとき→CONCERT HALL→JAZZ CLUB→ROCK CONCERT→MUSIC VIDEO→ENTERTAINMENTおすすめaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa...
なにを見ますか なにを聴きますか?DVDを再生するテレビ/衛星放送を見るCDを再生するFM/AM放送を聴くレコ ドを再生するSACD/DVDオ デ オを再生するゲ ムを楽しむ7DISC SKIPTRANSMIT RE-NAME CLEAR LEARNSYSTEMPOWERSTANDBYINPUT MODESLEEPMULTI CH IN PHONO TUNER CDV-AUXDTV VCR 1 DVR/VCR2 DVDCBL/SATMD/TAPE CD-RSELECTPOWERTVAMPRECAUDIOVOLTV INPUTSET MENUA/B/C/D/ELEVELTITLETV VOLTV VOLTV MUTESELECTMENUMUTECHTESTON SCREENSTRAIGHTEFFECTDISPLAY RETURNCHPRESET PRESETSTEREO HALLENTERTAIN MUSIC /DTS1234567890+10 ENTERNIGHTTV THTR MOVIEJAZZ ROCKTHXEX/ESCHP/INDEXPOWERAVVOL+/-キーを押します。または本体のVOL...
各部の名称とはたらき8リモコンDISC SKIPTRANSMIT RE-NAME CLEAR LEARNSYSTEMPOWERSTANDBYINPUT MODESLEEPMULTI CH IN PHONO TUNER CDV-AUXDTV VCR 1 DVR/VCR2 DVDCBL/SATMD/TAPE CD-RSELECTPOWERTVAMPRECAUDIOVOLTV INPUTSET MENUA/B/C/D/ELEVELTITLETV VOLTV VOLTV MUTESELECTMENUMUTECHTESTON SCREENSTRAIGHTEFFECTDISPLAY RETURNCHPRESET PRESETSTEREO HALLENTERTAIN MUSIC /DTSNIGHTTV THTR MOVIEJAZZ ROCKTHXEX/ESCHP/INDEXPOWERAV1ertuioapsdgfhjky4567890qw231234567890+10 ENTER1赤外線送受信部リモコン操作用の赤外線信号を送受信します。2トランスミットTRANSMITインジケーターリモコン操作用の赤外線信号を送信...
77故障かな?と思ったら本機についていろいろな再生のしかたセ トメニ  で設定を変更するオリジナルのリスニング環境をつくるリモコンを使いこなす便利な機能その他の情報FM/AM放送の受信対策1週間以上電源コンセントを抜いたままにしておくと、内蔵メモリの内容が消えてしまうことがあります。もう一度プリセットしてください。アンテナの接続を確認してください。屋外アンテナを多素子のものに変えてください。マニュアル選局をしてください。アンテナの高さや方向、設置場所を変えてください。マニュアル選局をしてください。屋外アンテナを多素子のものに変えてみてください。AMループアンテナの方向を変えてください。マニュアル選局をしてください。AM屋外アンテナを張り、アースを完全に取ると減少しますが、完全に除去するのは困難です。本機からテレビを離してください。参照ページ19・20準備・接続編27─基本操作編10─基本操作編10─準備・接続編27基本操作編10──症状プリセット選曲ができないステレオ放送になると雑音が多く聞きづらいFM専用アンテナを使用しているが、音が歪むなど受信感度が悪いオート選局ができないオート選局ができない「ジー」、「...

この製品について質問する