DR.DAC2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ピン"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得補足 ASIOは遅延が非常に短い事が利点の方式です。 マルチトラックレコーディングなどで複数のカードを使って入出力する場合にばらつきが少なくなります。 よって、2chのリスニングには不要だと考えます。 DTMを行う場合は必須ですが普通は不要だと考えます。次にサウンドカードがONKYOなので、ONKYOサウンドになってしまうのは否定できません。 ただ、私もこのカードを使っていますが、特に癖などがあるわけではありません。もし、メーカー色に染まってしまうのが嫌でしたら、適当なデジタル出力が付いたサウンドカードを使...
5203日前view675
全般
 
質問者が納得デジタル出力で信号を取り出すという事は、理論的には、バイナリデータ「0と1の集合体」の性質上基本的に安価であろうが、高級であろうが、変わりません。ただし、超超高級プレーヤーになれば、音質にほんのわずか変化が出てきます。それは何かと言うと、「ジッタ」なのですが、要はCDの回転やピックアップレンズなどほんのわずかでもぶれていると、その分の揺らぎや読み取る速度に遅れが生じたり、ケーブルの品質の違いや回路設計によってもでも若干違うのですが、このジッタにこだわると、数万レベルで済まなくなります。数十万、数百万レベルで...
5301日前view64
全般
 
質問者が納得オペアンプを引っこ抜くのはこのような工具です。http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=8780これより安い工具もありますが、上手く使わないとオペアンプの足を曲げてしまう可能性が出てきます。オペアンプは全部交換する必要は無いですよ。ヘッドホンで聴くなら、ヘッドホンの出力段を交換すれば効果は得られます。定番はバーブラウンのOPA627BP(1個4000円前後)で、大体の人はこれで満足してますね。OPA627はシングル回路なので2個必要になります。(デフォルトでは2回...
5449日前view154
全般
 
質問者が納得音楽を聴くのに、「こうしなければならない」などという決まりはありません。趣味の世界ですから、好きなように楽しんでいいのです。自分が特に不満に思わなければ、どんな機器でもそれが自分に合った機器といえます。CDラジカセで十分な方もいれば、超高級オーディオを使っていてもまだまだ満足しないで改善点を見つける方もいます。単品販売のコンポを組み合わせ、という方向もありますが、CDプレーヤーなど音の上流では、最近活発なパソコン関連機器で構成する、いう方向もありかと思います。自分の音質がどの程度か客観的に知りたかったら、お...
5745日前view54
  1. 1

この製品について質問する