質問者が納得smc40のスペックを見ると、出力音圧レベル:85dB/W/m、再生周波数帯域:-6dB・48Hz~20kHz とあります。
これは、中域(1kHz)の音圧レベルが85dB、48Hzの音圧レベルは79dBということです。
スピーカーの能率はあくまで中域の音圧レベルです。
もし中域の音圧だけを79dBまで下げれば、48Hz~20kHzをフラット(0dB)に再生できるスピーカーになります。
これを-6dBで再生周波数帯域を表せば、もっとワイドレンジに表記できます。
小型スピーカーの低音の音圧を上げることは困...
5136日前view183