Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
608
view
全般

スピーカーの能率について教えてください。現在ATCのSCM40を使用...

スピーカーの能率について教えてください。現在ATCのSCM40を使用しております。音が気に入って購入したのですが、 このスピーカーは能率が85dbと低くパワー・アンプ泣かせとのSTEREO SOUND誌の記述がありました。あまり今までスペックを気にしたことはなかったのですが、スピーカーの高能率と低能率とアンプの出力の関係は理解しています。そこで、何dbから高能率と低能率の境があり、メーカー側はどのような考えで能率を決めて、音質にどのような影響があるのかを教えてください。勉強不足で恐縮ですが、オーディオに愛情を注がれる諸先輩にご教授頂きたく、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4745日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
smc40のスペックを見ると、出力音圧レベル:85dB/W/m、再生周波数帯域:-6dB・48Hz~20kHz とあります。
これは、中域(1kHz)の音圧レベルが85dB、48Hzの音圧レベルは79dBということです。

スピーカーの能率はあくまで中域の音圧レベルです。
もし中域の音圧だけを79dBまで下げれば、48Hz~20kHzをフラット(0dB)に再生できるスピーカーになります。
これを-6dBで再生周波数帯域を表せば、もっとワイドレンジに表記できます。

小型スピーカーの低音の音圧を上げることは困難です。
しかし、中域の音圧を下げることは簡単に出来ます。
小型でワイドレンジのスピーカーを作るにはどうしたらいいか?
そうです、中域の能率を下げればいいのです。
相対的に低音の良く出るスピーカーになります。
つまり小型でワイドレンジなスピーカーは低能率にするしかありません。

これは「ゆとり教育」に似てます。
子供の学力を平等にするにはどうしたらいいか?
答えは簡単、頭の悪い子の学力に合わせればいい。
教育レベルを下げて、頭の良い子が居なくなれば子供は平等になれる!
冗談みたいな話だどね、これを現実にやった日本て・・・(笑)

小型で低音が出る低能率スピーカーとかね、技術の進歩は何もありません。
小型で低音を出す技術がないから中域を犠牲にした。
ただそれだけのことです。


*追記

音の大きさ以外にも、スピーカーのQ(エンクロージャにユニットを取り付けた状態で共振周波数における共振先鋭度)とアンプの出力インピーダンスの関係もあります。
Qが大きいスピーカーはオーバーシュートするので、共振周波数での逆起電力が大きくなります。
アンプの出力インピーダンスが大きいと、このオーバーシュートを制動できずに低音がぶよぶよになります。
これを「ふくよかな低音」と歓迎する人もいますが・・・
つまり、Qの大きいスピーカーと出力インピーダンスの大きいアンプは相性が悪いといえます。
真空管アンプは出力インピーダンスが大きいといえますが、低能率スピーカーはQが大きいといえるでしょうか?
これはメーカーが公表してないので分かりませんが、その傾向はあるかもしれません。

>純A級やピュアAと言われるものは、擬似A級という解釈で正しいでしょうか。
これは逆です。
入力信号の大きさに合わせてバイアス電流を可変制御する「擬似A級」が流行ったことがありました。
メーカーによって呼び方はいろいろあったのですが、紛らわしい表記もありました。
それと区別するため、従来からある固定バイアスのA級アンプを「純A級」や「ピュアA」と呼ぶようになったんですね。
Yahoo!知恵袋 4742日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
217
Views
質問者が納得このページでは非常に高い評価を得ている「ATC SCM40」ですが・・・ http://www.ippinkan.com/atc_scm40_SIA2-150.htm 仕様書によると・・・・ 再生周波数帯域・・・48Hz-20KHz(-6dB) と、あります。 この(-6dB)は低域の事のようなので、実質再生帯域は60Hzがやっとでしょうから、基本的に低域は出せませんね。 3ウエイのウーファでは、スコーカーとの音質的繋がりを大事にしなければならないので、低域を無理に伸ばせばスコーカーとうまくつながらな...
4594日前view217
全般
303
Views
質問者が納得私でしたら、MC2102を手に入れるお金があったら、程度の良いMC275をお勧め致します。 MC2102の持ち味を発揮させるには、聴くに堪えないような音量でしたら、実力を発揮すると思いますが 通常の音量でしたら、MC275若しくはMC240の方が求められている音に近いと思います。 どちらも、製造されてから50年近く経過していますので、何度かの修理をされて居ると思います、中にはトンデモ無い修理をされている個体がありますので、内部の部品がオリジナルなレストアをされた物を探されると良いかと思います。 ATC S...
4689日前view303
全般
183
Views
質問者が納得smc40のスペックを見ると、出力音圧レベル:85dB/W/m、再生周波数帯域:-6dB・48Hz~20kHz とあります。 これは、中域(1kHz)の音圧レベルが85dB、48Hzの音圧レベルは79dBということです。 スピーカーの能率はあくまで中域の音圧レベルです。 もし中域の音圧だけを79dBまで下げれば、48Hz~20kHzをフラット(0dB)に再生できるスピーカーになります。 これを-6dBで再生周波数帯域を表せば、もっとワイドレンジに表記できます。 小型スピーカーの低音の音圧を上げることは困...
4745日前view183

関連製品のQ&A