SL-1200MK3D
x
Gizport

SL-1200MK3D 詳しい方の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SL-1200MK3Dを使う人がアイ何とかですか?。SL-1200MK3Dがかわいそうですね。マー、人の趣味はそれぞれですが。SL-1200MK3DにはMMくらいのカートリッジは付けているでしょうから、セレクターにPHONOと言うポジションのあるものを選ばないとレコードが聞けないし録音出来ないでしょうねー。まさかDENONのDL-103なんてつけているんじゃないでしょうねー。まさかまさかOLTPHONEなんて。MCトランスが要りますよ。
5394日前view173
全般
 
質問者が納得元々SL-1200はオーディオ用として開発されたターンテーブルなので、問題ないですよ。スクラッチするのに便利なのでDJ御用達のターンテーブルになって生き残った製品ですが、オーディオ用としても十分です。ただ、中古品はコンディションにばらつきがあるので、十分に試聴してから購入した方がいいと思います。とくにDJプレーで多様されたものだと、DDモーターがへたっている場合があるので注意が必要です。スペックは下記サイトを参考にしていください。基本性能は変わりません。http://panasonic.jp/technic...
4862日前view317
全般
 
質問者が納得同じ 5D と 3D使用しています ほとんどが 共通しています 左右タンテは シェルは同じ物が ベストですね 針も当然同じでしょうから DJ使用で無くても 取り付けは 可能です☆
4988日前view234
  1. 1

この製品について質問する