SL-1200MK3D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"針"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得トーンアームのバランス調整後、ウェイトを手で固定し圧目盛りリングを「0」に合わせ、次にウェイトを回して希望の圧になるよう圧目盛りリングの数値をマークに合わせます。 http://panasonic.jp/technics/analog/manual/1200mk3d.html Ep アダプター(本体にありませんか) http://item.rakuten.co.jp/eiyodo/10001476/
5032日前view455
全般
 
質問者が納得SH-EX1200でレコード鑑賞は可能かも知れません。 マイク信号をヘッドホンを聴くレベルまで上げるモニター機能はあります。レコードはMM型・MC型がありMMが必須。プレーヤーのアース線はミキサーのビス部分に付けます。レコードの左右のMIXのPANはL側が最大左・R側が最大右 で左右のPANが中央ならモノラル再生されます。SH-EX1200はミキシング機能は素晴らしいですが観賞用アンプではありませんのでレコード再生が可・不可でも問題ではありません。一般のプリメインアンプにはPHONO入力端子はありますので...
5794日前view348
  1. 1

この製品について質問する