Classic 5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mix"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして♪ バランス出力のプロ仕様マイクですので、マイクケーブルも接点が3つと言う、XLRーXLRのマイクケーブルが適します。 AT8309/5.0でも使えない事は無いのですが、マイクの実力、半分となると考えましょう。 CLASSIC PRO マイクケーブル MIX030 は、構造上、プロ仕様のケーブルとして、最も安い製品です。 インターフェースは、リンク先の物でも大丈夫です。 でも、このインターフェースはミュージシャンが扱い易い仕様で、家庭用のオーディオ機器との接続等が難しく成ります。 もし、ギ...
4511日前view99
全般
 
質問者が納得順番に、確認していきましょう。 まず、電源は入っていますね?青いLEDが点いていますか? マイクを繋ぎましょう。 ミキサーの1番に繋ぎます。 右端にある「MAIN MIX」を「0」まであげます。 マイクを差し込んだ、すぐ下にある黒いつまみを右いっぱいまで回します。 マイクから声を入れて行きます。1番の丸いつまみ「LEVEL」を少しずつ上げていきます。 右側のメーター(緑色、黄色、赤色)が「0」の緑色のランプが点くまで上げればOKです。 これで、ヘッドフォンなどをさしてみると、このミキサーまで音が来ていること...
4755日前view73
全般
 
質問者が納得実際の音を聞いたわけではないので想像ですが、元々そういう音で録音されていたということはないですか? コンプで音量を均一にしたら、悪いところが良く聞こえるようになっただけとか。 それでなければコンプの掛けすぎが考えられます。 TLs Maximizerは使ったことないですが、ボーカルにマキシマイザー(リミッター)は普通使いません。 潰れすぎて音質が変わったり抑揚がなくなります。 ボーカルパートにこだわるなら、コンプは軽く掛けるだけにしておいてオートメーションを書くというのもよくある手法です。 Aメロ、Bメロ...
4812日前view35
全般
 
質問者が納得聞かせていただきました。 音のヌケを意識して作ってるのはわかりますが、細いんですよね。 結果、オケを上げたら歌が埋もれる。 EQのポイントをワンランク(周波数的に)下げたところを補強して、たぶんそれだけだときつくなるので、400~800Hzのおいしいところを補強してみましょう。 後、ディエッサーを使うと余分な高域を抑えられますよ。
4827日前view27
全般
 
質問者が納得インターフェイスにスピーカーつないでます? PC本体からは、音は出ませんよ。
4851日前view5
全般
 
質問者が納得考えられるのは、PCの入力のレベルが調整されていないなどが主に考えられるのですが、基本的にレベルメーターそのソフトであれば緑の一番上の所まで来る感じでPC側の入力なりUS-100の入力を調整するのが基本。 あと デジタルで最大音量以上は0と同じ、まあ 普通はリミッターがかかって音が無いう事にはならないとは思いますが。 PCとUS-100の間はデジタル信号のはずなので、それほど関係なし。 全体の音圧を上げたいのであれば、エフェクターのコンプレッサーを入れて調整するって手はありますが、こいつも扱い方次第なの...
4893日前view2
  1. 1

この製品について質問する