CROSSFIRE
x
Gizport

CROSSFIRE グラフィックボードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"グラフィックボード"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得大体同じくらいにはなりそうですが、Crossfireの場合は512MBモデルを2基搭載しても合計で1024MB(1GB)という扱いにはならず512MBのままなので、この比較に場合は後者のほうが若干性能が上になるかもしれません。ちなみに今から購入を検討しているようでしたらやめたほうがいいですよ。安くなってきてはいますが、HD4850は爆熱で爆音といい事ありません。これから新規で買うなら、静かで省電力なHD5000番台をオススメします。
5323日前view27
全般
 
質問者が納得ワンズならこっちがいいと思う。http://www.1-s.jp/cart/index.php?type=onesetゲームが動くかはゲーム次第だけど、クライシスとかの超重いタイトル以外は楽勝なスペックですね。個人的にはDirectx11対応のRadeonHD5000番台(5770~)の方がいいんじゃないかという気はしますが。http://hardware-navi.com/gpu.phpマザーボードは私もよくわからないけど、型番が書いてないので、コンデンサに長寿のものちゃんと使ってるかなあとか心配な感じは...
5327日前view35
全般
 
質問者が納得基本的に仕様上問題はないです。ないはずなのですが・・・BIOSのリビジョン相違で不安定になることは否定できません。(不具合報告は何度か目にしました)別のメーカーを選択されるときは同時期に発売されたリファレンスボードが安全です。(リビジョンは2種類存在した気がします)VRAM関係は双方のボードは同じ量のデータしか扱えませんので低い方の512MBに合わされる形で動作します。※余談ですが、HD4870CFの場合CPUがC2Dで4GHzくらい回ってないと頭打ちがくるようです。
5910日前view30
全般
 
質問者が納得それぞれ同じデータを読み込むので、VRAM容量は増えません。そのVRAM容量を越えたデータを読み込むと同じように処理速度低下してきます。
5928日前view23
全般
 
質問者が納得自信のない部分もありますので、それなりのお読み下さい。NVIDIAのSLI技術はライセンス化され、解放されていません。自社製品以外では、現行インテルSkulltrailボードによってのみ、SLIが可能ですが、散々スッタモンダをした挙句、3Way-SLIへは至りませんでした。しかし、次期Nehalemは、インテルがライセンスを得られたという情報があり、SLI、3Way-SLI共に利用可能になるようです。一方、ATIのCrossFire技術は早くから解放されていたようで、実際に試していないので自信がないんですが...
5978日前view30
全般
 
質問者が納得どのようなソフトを扱われるのでしょうか?Photoshopであれば、GeForceやRadeonで問題ないかもしれません。多少勘違いされてるようですが、SLIやCrossFireはCGでは意味ありませんよ?あれはゲームでやってこそですから、Photoshopなどでは、二枚挿しても無駄に電力食うだけですし、そもそもGeForceなどのOpenGLはゲームに使うもので、CGに対してではないですから。3DCGの場合は、専門学校で扱うソフトとなると、3ds MaxかMayaが大半、次いでSoftimageかLigh...
5375日前view39
全般
 
質問者が納得今は、買い時ではありません。学校でどのようなソフトで実践をするのか?1年後2年後にグラフィックソフトが64bitが対応しているか等、学校に入ってから判断するべき内容かと思います。入学したては、PCが必要でしたら安価なものでメモリ2G×2枚で20,000円程度のグラフィックボードがあればOKです。
5376日前view18
全般
 
質問者が納得CrossFireは同じもの同士でないとできません。あとは必然的にわかりますね?つまり、RadeonHD4670です。ただ、RadeonHD4670でCrossFireするくらいなら上位に買い替えた方が効果は高いと思いますよ。/*-----補足-----*/バイオハザード5ならGeForce9800GT以上が推奨されているので、RadeonHD5770あたりがあればよいと思います。5750でもプレイは可能です。
5394日前view33

この製品について質問する