HD595
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ロック"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1万円の予算内なら、SONYのハイグレード製品から選べば失敗はありません。iPodの付属品から比べると、音質は天と地の差があります。補足↑何だかこのカテゴリマスター氏はやたらと絡んで来るのですが、この場を借りて反論させて貰います。暫く回答を見ていなかったら、何だかとんでもない回答がBAに選ばれているのですが、カテゴリマスターのレベルも低いと言わざるを得ません。いつのまにか上のカテゴリマスター氏が最初に回答した内容と趣旨がすり変わってしまっているのですが、最初はトランジスタアンプの音は真空管アンプよりも悪いと...
5074日前view34
全般
 
質問者が納得HD595は基本性能は高いのですが、音が柔らかすぎるんですよね。開放型にしては低音も出るのですが、キレがあるタイプではないのでロックにはキツイかもしれません。ロックに向いてるヘッドホンの要素には、低音だけでなくキレとスピード感も重要になります。付帯音が少なく乾いた音が適しているので、HD595だと辛いですね。(同じ価格帯ならAD1000がいいです。)残念ながらエージングしても、アンプを介しても基本的な音の傾向を大幅に変えることは出来ません。iPod直より、少し良くなったかな程度です。最悪ケーブル交換という奥...
5489日前view55
全般
 
質問者が納得まず、ロスレスで取り込んでいるならCDプレイヤーなくともUSB-DACで対応できますよ。アンプですが、10万あったらよりどりみどりです。5万で2台とかもありかもwこればっかりは聴いてみないことには始りませんので、アドバイスは価格.comやe☆イヤなんかを覗いてみましょうとしか…。あと、なぜSONYのコンポにこだわるのか知りませんが、最近のSONY製は酷い出来なのでお勧めしません。どう考えてもひどい音で、店員と二人で何だこれ?と言い合った記憶が…。スピーカーだけ酷かったのかもしれませんけれどね汗10万までなら...
5047日前view50
全般
 
質問者が納得AKG K414P オーディオテクニカ ATH-AD1000はいかがですか?U55か U33で良いと思います。
5111日前view73
  1. 1

この製品について質問する