PC 7 USB
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得セルフパワーHUBは、三台使っていますが、二台のPCで、何れもそのような問題は起きたことがありません。起きるとすれば、HUB側の問題です。 私が使っているセルフパワーHUBは全てエレコム製ですが、特にソフトウェア制御で各ポートの電気的接続を開閉できる節電グリーンハブは、PCと電源連動するので便利です。是非お勧めしておきます。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00421AU7G
4456日前view125
全般
 
質問者が納得引き続き回答します。詳細が問題なくルーターの設定が見れてればPCはokです。 なので問題はルーター~ネットということ。 またPR-400NEは光回線終端装置を含めた集積型ルーターなので 「PR-400NEー×ーネット」であればニフティとルーター間の 通信が正しくできてないことを表していますけど インジケーターは正しく表示されてますか? 正しく表示されてないならNTTに連絡です。 またインジケーターが正しいのに通信できない場合は ルーターの設定が何かの理由で消えてしまった可能性があるので 既に再起動は試したそ...
3777日前view8
全般
 
質問者が納得BF3最高設定は、「i5-2500k+GTX580」でfps40ぐらいです。 現状のゲームは4C4Sまでしか対応していないので、i7-3930kは2C8Sも機能しません。 LGA2011は、グラボ2枚以上で真なる性能を発揮しますが、 グラボ1枚ならi5-2500k以上は特に性能の変化がありません。 書き忘れていましたが、快適に遊ぶならSSD必須です。 CPU/GPU性能が良くても、HDD1台では読み込み速度が確実に足手纏いになります。 最低でもSATA6G/7200rpmのHDDでRAIDぐらいはやって...
4456日前view219
全般
 
質問者が納得まずコントロールパネル→ネットワーク状態とタスクの表示ー→アダプタ設定の変更→ といき「ローカルエリア接続」右クリック「状態」→「詳細」を表示して 正しく繋がってるか確認してみてください。 またPCからルーターの設定画面は見ることができますか? 「詳細」内のIPv4ゲートウェイのアドレスをメモに書き留めから インターネット画面を開きアドレス欄に 「http://192.168.○○○.○○○」(○はメモの任意数字) とタイプしてからエンターキーを押してみてください。 ルーター設定初期画面が正しく表示されれ...
3777日前view11
全般
 
質問者が納得>ディスクのボリューム(容量)がプロパティでは0バイト ↑この時点で物理障害です。 ほぼ間違いなくただでデータの吸出しは出来ません。 諦めるなり出費を覚悟でもう触らない事です。 回答者の中にたまにCHKDSKをやれば直ると言う人がいますが そんなのは嘘です。 死にかけた人に身体検査なんかしますか? トドメを刺すだけです。
4458日前view35
全般
 
質問者が納得CPU、メモリ、HDの仕様をどう考えるかで決まってくると思います プロセッサ インテル(R) Celeron B800(1.5GHz) 2コア キャッシュ 2MB 標準メインメモリ DDR3-1333 2GB×1 (計2GB) 拡張メモリスロット DIMMスロット×2 (1) ハードディスクドライブ 320GB CPUの性能比較 http://hardware-navi.com/cpu.php こちらで見ると、CeleronB800とCorei3-2310Mで、スコアが1962と3489と7割ぐらい違...
4576日前view115
全般
 
質問者が納得電源付PCケースは辞めた方がよいかと壊れやすいのでグラボなしならA8-3870Kとかならいけますが。 中量級ゲームするなら↓が良いです。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=83&sbr=83&ic=216976&lf=0 Corsair CMPSU-650TXV2JP 7749円(電源) http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?...
4461日前view52
全般
 
質問者が納得私も同じように使っているけど…特に設定する必要はなかった!
4461日前view60
全般
 
質問者が納得A1. BOTじゃなくてBTOね。 全く意味の違う言葉の略称だから。 BOT:Robotの略称、PCでは主にゲームなどで自動狩りをする物。 大抵は利用規約違反だしアカウント乗っ取りの原因にもなっている物。 BTO:Built to Orderの略注文仕様といった方が判るかな? A2. CPUが3820なのが今一理解できない。 CPUだけの性能で言えば2600の方が若干上。 イラスト程度のPCでは不要な性能。 がっつりヘビー級3Dオンライン等をやるなら判るが・・・。 A3. CPUがそんなハイエンド品...
4464日前view45

この製品について質問する