PC 7 USB
x
Gizport

PC 7 USB ミキサーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ミキサー"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もし、この3つの中から選ぶとするなら「CI1」しかないんじゃないかと、個人的には思います。 US-100については、使用した音源を実際に何度も聴いていますが、お世辞にも質のいいものとは言えない感じです。 US-125Mについては、基本的にポッドキャスト向けの製品ですね。 公式サイトのTOP画像を見ても、「インターネット生放送」「動画製作」「楽器練習」とは書いてあるのに「音楽製作」の表記がないところからも察してください。 で、残った「CI1」ですが、残念なことに今まで実機を触ったり録音した音源を聴く機会...
4494日前view24
全般
 
質問者が納得これは・・・今回は、なかなか「痛い回答」が多いですね。 でも、まぁ仕方ないでしょう。私のような「ベリンガーフェチ」の方が少数派ですから。 回答書きかけた時に、画像アップがあったのはラッキーでした。再確認できました。 結論を言えば、「ボタンの設定が完全に間違っている」です。 各チャンネルのミュートボタンは、全部「飛び出た状態=off」にして下さい。 たぶん、ここのボタンをまず押したのが、全てのミスの始まりな様な気がします。 入力してるチャンネルのMUTEランプが点いてるのが、そもそも異常(操作誤り) ...
4360日前view137
全般
 
質問者が納得「いろいろネットで調べてみたのですができないです」 ん~・・・本当に正しく調べたなら「USBマイクでステレオミキサーは使えない」・・・分かったはずですが・・・。
3818日前view4
全般
 
質問者が納得生放送用のサウンドボードですね。 ご希望の環境を基にUSBオーディオインターフェースなど、いくつか調べてみました。 個人的にはCreative SB-XFI-SR51Pがおすすめです。 入力端子はライン入力/マイク入力(3.5mmステレオミニ)、出力端子はフロント(RCA)/リア(3.5mm)/センター/サブウーファー/ヘッドフォン/光デジタル出力端子(角型)です。 豊富なインターフェースを搭載しているので、幅広く使えるとお思います。また、操作性でも大型ボリュームやリモコンなど、とても使いやすいと思います...
4127日前view3
全般
 
質問者が納得お答え致します。 上記の使い方性能など詳しく載っているサイトをご紹介致します。 http://vad.seesaa.net/article/136161613.html この機械を実際に使った感想です。 どれぐらいのクオリティを求めているかは存じませんが 私的には ただ 放送をして会話して動画配信程度でしたら この機械で十分だと思います ただし歌枠などになりますと こちらの機械は 遅延といって声が少し遅れる現象が起こります これは 歌をうたう際に曲と声がズレますので 使い物になりません 音質ですが まあ悪...
4274日前view4
全般
 
質問者が納得Sound Blaster X-fi Go! Pro r2のミックス機能は「再生リダイレクト」です。 Sound Blaster X-fi Go! Pro r2にマイクとイヤホン(ヘッドホン)を接続します。 まずは、録音の方を見て下さい。 ・「マイク SB X-fi Go! Pro」 ・「再生リダイレクト SB X-fi Go! Pro」 がありますから、マイクから右クリックしてプロパティ、「聴く」タブの、 『このデバイスを聴く』にチェックが入っていたら外して下さい。 再生リダイレクトも同様に確認し...
3719日前view3
全般
 
質問者が納得アマレコTVのフォルダに同梱されているアマミキをインストールすれば出てきます。 ちゃんと調べましたか?
3741日前view7
全般
 
質問者が納得こんにちは^^ X1622USBなど、behringer製品をWindowsで使用するには必ずドライバのDLが必要になります。 (MacはCoreaudioに直接対応するので必要ありません) 下記を参照してDLして下さい。 ①ベリンガー正規代理店ダウンロードページ(http://www.hotlinemusic.co.jp/support/index.html)より、 ページ中段にあります【XENYX/U-Control用64-bit USB ASIO オーディオドライバー】をダウンロードしてください。...
3751日前view1
全般
 
質問者が納得USBハブを使うのをやめてみてください。 GV-USB2を直接PCに挿しましょう。 PS2 → GV-USB2 → USBハブ → PC というのを、 PS2 → GV-USB2 → PC に変更してみてください。 あと、GV-USB2のデバイスドライバーを、アンインストールして、再インストールしてみてください。 ちなみに、 GV-USB2をPCに挿して、認識されたことを確認してから、アマレコTVを起動しましょう。WindowsにGV-USB2が認識されるまえにアマレコTVを起動すると、アマレコTVか...
3798日前view2
全般
 
質問者が納得>またPCにはフリーのダウンロードのAVS Audio Editor 7.1を入れました。 安く上げようとして、まったく使い方がよくわかりません。 まず、最初に認識が間違っているのが「フリーダウンロード」は「無料ソフト」ということではありません。 フリーにダウンロードして体験使用はできますが、いざ保存をしようとすると「ボイスロゴ」が挿入されますので編集はできません。 「AVS Audio Editor」はこの知恵袋でも有名な「有料ソフト」です。 使用契約料の支払いをしなければ使い物にはなりません。 ...
4608日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する