SHE9700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得遮音性に優れ音漏れが少なく、低音は控えめですがカナル型そして解像度が高いというのであれば予算から外れるけどSHUREのSE110辺りかな。 SE115だと低音が強く解像度はSE110程無いので。
5372日前view54
全般
 
質問者が納得私もPHILIPSのSHE9700でジョギングしていましたが、オーディオプレイヤーを胸ポケットかアーム用のポシェットを使用ならイヤホンコードをショートで使用出来ますが、オーディオプレイヤーをパンツのポケットに入れると、付属のロング用コードを使用しないと長さが届きません。で、付属のロング用コードを使用すると、繋ぎの箇所がジョギング中揺れるので、けっこう気になります。私はアーム用のポシェットを使用していたので、特に気になりませんでした。参考までに・・
5383日前view58
全般
 
質問者が納得イヤホンの聞く場所にシリコンのついているイヤホンがいいと思いますよ。自分の世界に入れるので!
5596日前view55
全般
 
質問者が納得この価格帯で割とバランスの良いタイプで言えば正直どっちもどっちっていう気はします。FXC50の方がやや大人しいかなとは思いますが… ただ2機とも価格に対しては決して悪いとは思わないです。ポップス辺りは上手に鳴らすし人にススメたりもしますんで。この辺りで悩むのであれば一度VictorのHP-FX10を試してみると良いです。大抵の家電量販店で販売しており価格はどこも大体980円です。色も8色から選ぶことができます。最初の内はやや篭り低音もハッキリしませんが20時間も鳴らせばかなりハッキリしてきます。低音も量感あ...
5630日前view64
全般
 
質問者が納得第一候補 -EP-630 -がお勧め。俺もつかっとる。
5663日前view81
全般
 
質問者が納得おそらくアウトレットは外箱の破損などだと思います。どちらも性能的に変わりはないのでどちらでも同じです。
5714日前view66
全般
 
質問者が納得音質からいえば、正直いってSHUREには敵わないと思います。あくまでコストパフォーマンスという観点からです。けれど私としては買って損はなかったと思ってます。友達にもプレゼントしましたが良い評判でした。音は低音もしっかり出てなかなか良いですよ。ただすぐSHUREが欲しくなったりして… スパイラルにはまるのです…。私は断線が怖いのでウォーキングの時は9700、電車バスの中ではアンプを付けSHURE,UEを使い分けてます。
5973日前view75
全般
 
質問者が納得同じ価格ならカナル型よりもセミオープン型のほうが音がいいです。私が使った3000円台のイヤホンの中でいいと思ったのはオーディオテクニカのATHーCM4ですね。音質がこの価格では考えられないですね。重低音でしたらPanasonic製ですね。低価格で重低音しっかりで高音、中音もしっかり聞こえるのでしたらセミオープン型をおすすめします。
5973日前view63
全般
 
質問者が納得クリアな透き通るような音,強い音や高音でも耳が痛くならない,広がりがある,といった条件をすべて満たすプレーヤーは残念ながら今のところありませんが,それに近いものはあります。ah4235さんの指摘通り,SONY製品(NWシリーズなど)はたぶんあなたの期待に応えられるでしょう。しかし,満点というわけにはいかないのである程度は妥協してください。もっとも,クリアな音とか広がりのある音(十分な音場感)と言ってもどの程度ならば満足できるかは人それぞれですので何とも言えません。SONY製品は本体もイヤフォンも十分な音を出...
5982日前view25
全般
 
質問者が納得口コミ見るとATH-CKS50・・・安物イヤホンの中では低音がしっかりしてる。高音は微妙・・・SHE9700・・・高音と低音のバランスがよい。故障率が高い。CREATIVEのEP-630・・・ドンシャリイヤホン。値段的に考えれば優秀。って感じですね。この中ならCREATIVEのEP-630を選ぶかも・・・他の3000円前後イヤホンならHA-FXC51がオススメです。昔使ってましたが5000円以下では一番良かったです^^
5110日前view39

この製品について質問する