PRO 550
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"OS"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得さっきも解答しましたが…。。。オンラインゲームをするには「力不足」。グラフィックボード積んでない上、CPUがCeleronだからね。ニコニコ動画はらくしょーです。全く問題なく快適に見れると思います。オンラインゲームをするには力不足と言いましたが、レッドストーンやテイルズウィーバーはグラフィック性能を要求しませんし、CPUやメモリに関しても大した性能は必要ないので、スペック的には大丈夫です。が、二つはVistaに正式対応してないので、Vistaでも動くことを事前に確認しておきましょう。その二つにおいてはスペッ...
6241日前view47
全般
 
質問者が納得今のCeleron Dual CoreとCore2Duoはほぼ同じくらいの性能が出ます。 今のPentium Dual CoreとCore2Quadがほぼ同じくらいですね。 なのでCeleronG555くらいならCore2Quadが上になります。 ただ今から組むのにマザーボードでLGA775を使うと、 メモリーも今のより性能が低く、価格は高いです。 またマザーボードの買い直しを後からしないといけません。 どうせやるなら3月まで待って新製品でやってみては? 新CPU(新ソケットLGA1150)+新マザーボ...
4574日前view5
全般
 
質問者が納得内臓無線LANアダプタの場合、BUFFALOの無線LAN設定ソフトは不用ではないですか? このソフトを一度アンインストールしてみてはいかがでしょう
4106日前view52
全般
 
質問者が納得一番怪しいのが電源、次にマザーボードという順番です。
4148日前view40
全般
 
質問者が納得ビデオカードをGTX770に換えて、電源を700Wに交換です
4283日前view2
全般
 
質問者が納得PCケースのcorsair 550Dは静音性と冷却性を両立させたケースみたいなので、 静音性重視で使っているのであれば、その数値も納得ですが、ケースを冷却重視で使っているのであれば、その数値は少し異常な気がするので、交換または修理の対象になるかもしれません。 冷却重視でも、上手く吸気と排気を行っていなければそれなりの高温になります。
4369日前view1
全般
 
質問者が納得・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない] ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない] なんでしないんですか? 別のモニタに接続して液晶の故障ではないということを確認しましたか? なんで電源が怪しいと判断したのですか? そんな切り分けでは問題解決しませんよ。 補足 CPUクーラーのファンは回ってる? [はい] と書かれていますが、一瞬回るだけなのですか? とりあえずCMOSクリアしたのち、分解して最小構成起動から順に問題を切り分けるしかないでしょう。
4488日前view1
全般
 
質問者が納得CPUが足を引っ張ってます。いまどきセレロンでPCゲーなんてあり得ません。 ただCPUを変えるとなるとマザボも変えなきゃなりません。あとそうなると電源も一応700Wぐらいの電源に変えたほうがいいです。 だいたい5万程度あれば高性能のマザボ+CPUが買えるはずです。もうちょっと奮発してみてください
4821日前view1
全般
 
質問者が納得SSDを導入していないですが、私のよく見るサイト様が詳しく書いていますので参考にどうぞ。 「完全Windows 7 SSD 最適化セッティングマニュアル 永久保存版」 http://ameblo.jp/ichitaso/entry-10893809409.html#main
5172日前view1
全般
 
質問者が納得XP⇒7にしたとき、元々の設定も全てコピーしていませんか? 私の経験ですが、XP⇒7へHDD間のデータ移行を行ったのですが、 インターネットの設定も同様にコピーしたところ、頻繁にフリーズが発生し 困りました。 いろいろ原因を探してみたところIEに問題があることが判明しました。 IEの設定をリセットしただけで動作が安定し、フリーズすることがなくなりました。 手順も、以前の状態に戻すのも簡単ですので一度試してください。 インターネットを開き、ツール⇒インターネットオプション⇒詳細設定⇒IEの設定をリセットし...
5459日前view1

この製品について質問する