PRO 750
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得メモリの相性問題が原因ではないでしょうか メモリ自体の故障でなくてもメモリとマザーボードとの相性が悪かったりすると こんな症状がでたりすると思います もう一つ考えられる原因は3枚挿ししている事です ・相性 ・挿し方の問題 まず3枚のメモリを1枚づつ挿して起動し使用してみる それで1枚づつのメモリ自体の相性を確かめる ・3枚試して3枚とも全部でブルースクリーンになるか? 3枚の内のどれかに限られるのかどうかを見る これでメモリ自体の相性なのかどうかが分かる どれか1枚で症状が出るならその1枚が原因 た...
5414日前view3
全般
 
質問者が納得おそらく何もウンともスンとも反応しないのであればグラボが原因だと思います。 取り外して別のPCに差してみればグラボが悪いのか電源なのかがわかります。 でも、グラボの可能性のほうが高い気もしますけどね。 別のスロットに差してみるとかも試してみては? 購入して半年ならサポートがあると思うので電話連絡して対応してもらってください。
3718日前view17
全般
 
質問者が納得私の経験談でいうと 電源がへたってるとGPUの消費電力を供給できず GPUだけダウンするようなことはあります。 低消費電力のGPUに変えて高負荷をかけない時は平気みたいな。 というような状況はありました。 電源交換でトラブルは解決しました。 私と同じケースかどうかまでは保証できませんが・・・。
4173日前view4
全般
 
質問者が納得グラボに関していくつか 3DCGをされるということですが、Shadeに関してはQuadroを積む必要はありません。 MayaのようにOpenGL最適化されたソフトを使う場合は別ですが、少なくともShadeはDirectXで最適化されていたはずです。 また、ゲームではQuadroは全く性能が発揮できないので、この場合無難にGeForceを積むべきでしょう。 GTX560Tiでいいんじゃないでしょうか? ちなみにQuadro2000はSLI出来ない機種です。確かSLI可能は4000以上だったような。 完璧...
4583日前view3
全般
 
質問者が納得こういう、いろんな要素が考えられるトラブルの場合、原因を絞り込むために、必要最低限な構成にしてしまいます。 光学ドライブは1台 メモリは1枚だけ HDDは1台 といった感じで、とにかく必要最低限に。 接続するポートも、CPU直下のチップセットに直接つながってるポートにしましょう。マザーボードの説明書を読めばわかります。 マザーボードの電池を抜いて、CMOSもクリアしておくべきでしょうね。 ここまでやって、再トライしてみて、ダメなら、部品を一つ一つ交換していって試すしかありません。 相手はモノですから...
4609日前view2
全般
 
質問者が納得ATX電源のコネクタに針金等を刺して電源単体の点検を行う(刺し方を間違えると大変なことになるので注意) マザーボード上の電源スイッチ用コネクタの刺し間違いの有無を再確認する 上記方法で問題がない場合には、マザーボード初期不良かもしれませんね
4616日前view4
全般
 
質問者が納得新品のパーツなので、故障という可能性はまず除外して考えましょう。 マザーボードに通電されるのには条件があります。 条件が整ってマザーボードが(ソフト的にもハード的にも)スタンバイ状態にならない限り、 LED は点灯しません。(通電しただけで点灯するような単純なものではありません) CPU や メモリは正しく装着されていますか? 正しくもれなく結線(コードや電線類の接続)が行われていますか? 接続方法をもう一度確認し、マニュアルも隅々まで良く読んでみましょう。
5146日前view4
全般
 
質問者が納得ケースがスリムタイプなのでゲームに向いたグラフィックカードは搭載できません。サイズ的にロープロファイルという小型のカードしか入らず、ゲーム向きでその様なサイズのカードはありません。電源も先に書いたとおりSFX仕様ですので、市販のATX電源は入りません。SFXでは最大でも450W程度までしかありません。電源容量の計算は下記で行えます。http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html最大消費量が電源の60%程度か最大でも70%に抑えると良いでしょう。AIONを快適にというと...
4783日前view72
全般
 
質問者が納得構成的には全く問題はありません。パーツとパーツの相性はあっているので問題ないと思います。後はATX規格のケースを見つけるだけですね・・・ デュエルスクリーンにする予定と書いてありますが、10万では厳しいかな?本当にデュエルスクリーンにしたければメモリの数を減らすか、ビデオカードをダウングレードする、GTX 460の最低所要電力は450Wなので600Wぐらいまでダウングレードする、HDDの容量を減らすなどが出来ますね。どちらにしろ2TBがどのようなことにしろ不要になると思うので1TBぐらいまで減らしてもいいん...
4844日前view91
全般
 
質問者が納得<OS>まず、Windows7のProを選択している理由が聞きたいです。Windows7-Home PremiumとProfesionalの違いを理解してての選択でしょうか?なんとなくProのほうがプロっぽい・・・って言う理由なら、必要ないと思いますけど^^;キーワードは・ドメイン参加・XPモード・リモートデスクトップ(サーバー側/クライアント側)・サポート期限(メインストリームサポート/延長サポート)・RAMの最大搭載可能容量<CPU、M/B>LGA1156のCorei7-860もいいCPUですが、新i7...
4880日前view65

この製品について質問する