5850
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"予算"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得【CPU】 インテル/Intel Core i7-2600K BOX (3.4GHz LGA1155 ) 32,423 見たところグラフィックスボードを使用し、P67チップセットM/Bを使用するようですが、 オーバークロックはされる予定ですか? i7-2600とi7-2600Kの違いはオーバークロックのしやすさと内臓GPUの性能差なので、 今回の構成ではオーバークロックをしない限りKは必要ありません。【CPUクーラー】 PROLIMA TECH Samuel 17 3,677 このクーラーはファンが付いてま...
4878日前view44
全般
 
質問者が納得正月に自作ですか。いいですね。私も、メインPCをパワーアップしてみようか…CPUPhenom II X4 965 Black Edition と書いてありますが…Black EditionやらOCとかにこだわらないなら、Phenom II X6 1055Tを強くお勧めします。2000円しか変わらないのでね。マザーボード結構です。880G+850さえあれば、文句ないです。メモリーいいですね。価格と性能のバランスがいい製品です。あと、初めての人によく言っているんですが、相性保証は付けてください。TSUKUMOさ...
4918日前view110
全般
 
質問者が納得マザーについてOCしないなら、Asrockでも大丈夫。OC前提ならMSIの890FX-GD70とか、Crosshairになりますかね。890GXでも大丈夫です。890FXにオンボードでグラボが載っているだけですから。ちなみにCPUの発熱ですが1090Tもそんなに発熱しませんよ。うちの子(1090T)はアイドルで32~35℃前後で推移しています。メモリまあ、Win 7でしょうから2GB×2枚で。価格もだいぶ下がっております。グラボ絶対性能でいえば5870>5850≧6870>5850です。GTX470はだいた...
4929日前view45
全般
 
質問者が納得125WのTDPが許されるならPhenom II X4 970かPhenom II X6 1090Tで悩む方が妥当かと思います手動で4コア未満をオーバークロックさせるなら970が良いかも知れません色々平行して動作させるとかエンコード重視ならX6が良いと思います補足恐らく同環境での上限は上位の方が上でしょう
4941日前view48
全般
 
質問者が納得Pro Evolution Soccer 6ならもっと低度なグラボでいけますよ。比較して頂きたいグラボはノートとデスクトップのグラボが混在してますね・・・。この辺参考にしてください。http://gamer.fan-site.net/gpu.htmlhttp://gamer.fan-site.net/notegpu.html全てを満たすのはこれでしょうかね?http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=16...
4963日前view30
全般
 
質問者が納得5670は止めた方がが良いせめて5770です。 もしくは又5850買う最近だと2万代で買えるし修理よりは、、、因みに自分は6870×3使ってますが消費電力低いし安定してます。一応6870オススメ *値段自分が買ったとき2万980円でした。 *性能 5850より上5870よりは下 但し6870をSLI,クロス何とかするとかなり使えます。
4964日前view54
全般
 
質問者が納得十分すぎます。もっと良いゲームをしないのなら、スペックを下げた方が安いです。MHFなら余裕持たせまくっても5770で十分でしょうし、CPUもi5とかで全然十分です。動画変換も重い動画ではなさそうですから、十分でしょう。
5075日前view20
全般
 
質問者が納得ここらでhttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30&map=10>SSDにするとロード時間が早くなるらしいですが、本当ですか?本当です。
5082日前view21
全般
 
質問者が納得まず、あなたのPCの仕様がわからないと、RADEON HD5850が使えるかどうかがわかりません。現在GeForce GT220を使っているということは、PCI-ExpressX16があるということだけはわかりましたが、このほかに・ケースの寸法(特に幅と奥行き)・電源ユニットの容量が重要な情報になります。RADEON HD 5850だと、MAXで151Wの電力を消費します。FF14だと、プレイ中はずっと151Wを消費し続けると思ってください。グラフィックスボードだけで151Wということは、GeForceでい...
5083日前view34
全般
 
質問者が納得色々調べましたが、電源容量記載はNETには無いようです。ご質問のVGAは基本的に全ての規格がPCIexpressと言う規格のスロットの商品です。なので、そのPCに上記規格のスロットルが余っている、または付いているならどれでも搭載可能です。ただし、電源の容量が足りない可能性もあります。HD5870なら最低全システムで500w前後必要です(余裕をみての話ですが)とにかく電源しだいですね。メーカーに直接聞いてみてはどうでしょうか?・余っているスロットの種類 PCIEならOKです・電源の容量。 足りなければ電源も交...
5089日前view38
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する