DVR-HE700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"三菱"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得昨年6月に購入しましたが、故障したことはありません。ただ、ダビングの時、「ワンタッチダビングボタン」を使用していたら、ダビングできなくなったのでメーカーにTEL。それからは、説明書に書いてある通りのやり方でダビングしています。結構、使用頻度は高いと思いますが、今の所大丈夫です。(分からない時は、メーカーに電話で相談していましたよ。)HDD付きDVDレコーダーは地震とかには弱いらしいです。
6867日前view38
全般
 
質問者が納得可能性は低いかもしれませんが、取り出しボタンを押しながらコンセントに差し込んで見て下さい。 上記でも駄目な時の為に強制的に取り出す方法も書いておきます。 上手にやれば壊しませんけれど、壊れても良い位の気持ちで試して下さい。 上の鉄板のカバーを外す為にレコーダー横の左右のプラスネジ2本づつ、後ろ1本を外します。 ネジを外したらカバーを後ろに引っ張り外します 上のカバーが外れたら次は前のプラステックの全面カバー(電源等ボタン類が沢山付いているパネル)を外します。 おそらく爪で引っかけてあるだけなので爪を広...
4434日前view197
全般
 
質問者が納得ネットで検索すれば情報は出てきましたよ。 このくらい読み解いて自分で探ってみることができないうちは、簡単にHDD交換できると思ってやらないほうが良いです。 まずHDD交換する →電源オンするとHDD異常ですと表示 →TP5Tの表記がある端子と筐体を瞬間ショートさせる →画面に「初期化しますか?」と出るのでOKする HDDを間違って購入したり、ショートさせる端子を間違えて故障させても一切責任は取れませんので、自己責任で分解して下さい。
4566日前view340
全般
 
質問者が納得その機ではDVD-RWだけですね。(説明書P46) 地デジチューナから録画したものは説明書の中では 「1回だけ録画可能」番組 にあたります。 DVD‐RWでもビデオモードでは駄目で、 VRモードの方にフォーマットして使う事になります。 もし説明書をお持ちでないなら http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_contents/
4610日前view135
全般
 
質問者が納得その三菱機DVR-HE700はデジタル非対応機なんですけど地デジチューナーをつけて録画されようとしているということでしょうか? だとしたらDVD-RWのみVR録画CPRM対応のようです。 このように制限があるので、できれば地デジチューナーを内蔵したBLレコーダーを買われたほうが良いのではないでしょうか。録画予約も多分外部入力にできないのでは? ご参考に!!!
4656日前view111
全般
 
質問者が納得録画したのは地デジでしょうか。 PCがCPRMに対応しているなら、DVDに焼いて見てください。 私的使用であれ、CPRMの解除は犯罪です。 解除ソフトの販売で逮捕者が出るくらいですから、「CPRM Decrypter」等でご自分で検索して解決してください。
4735日前view70
全般
 
質問者が納得>5000円前後の地デジチューナーを付ければ録画できますか? 録画はできると思います。デメリットの方が多いので、私は持っていません。アナログチューナー内蔵DVDレコーダーには、プログラム機能のある地上/BS/CSデジタルチューナーを使用しています。
4742日前view80
全般
 
質問者が納得外部に地デジチューナーを付けて、アナログと同じ画質での録画でいいなら可能です。 でも新たにチューナーを買うなら地デジ対応レコーダーを買ったほうがいいと思います。
4863日前view77
全般
 
質問者が納得suzuri_14_instructorさん、もう終わってますか? 通常電源ボタンを数秒間押し続けると終了します。それでだめだとコンセントを抜くしかないですね。
4968日前view73
全般
 
質問者が納得それだけではなんとも言えませんね。 DVDドライブがへたってきた(寿命)可能性もあるし 最近使用したディスクが粗悪品という可能性もあるし 両方の原因が重なっているのかもしれないし。 コピー制限のある番組をDVD-Rにダビングしようとしているのかもしれない。 アナログ放送など、 コピー制限のない番組なら、 ・太陽誘電製のDVD-R ・ビクター製で、原産国が日本のDVD-RW 両方でダビングができるか試してみてください。 それでも駄目なら、レコーダーの不具合が疑われますので 三菱のサポートに連絡したほうがいい...
5023日前view48
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する