LCD-32BHR400...
x
Gizport

LCD-32BHR400 の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得アンテナからの信号が弱いのが原因でしょう。 アンテナを管理しているのは、マンションの管理組合や管理会社だと思います。 部屋のアンテナコンセントからテレビに繫いで観ているなら、まずはアンテナを管理している人に相談して下さい。 室内で、自分でアンテナ線の分配や延長をしているなら、自分で対応すべき問題かも知れませんね。 簡単なブースターをかませて解決できたりもしますが、ケースバイケース。 ---<追記>--- もう少し状況を整理しないと。 (a) 「日頃テレビを見ていても映像が乱れる事はあった」 …という質問...
4705日前view76
全般
 
質問者が納得パナソニックやソニーのブルーレイディスクを使い、なおかつ正常な手順を踏んでダビングをしようとしてもエラーになるのでしたら、主電源を切り、しばらくして主電源を入れ再度試してみてください。それでも駄目なら三菱のサポートに連絡をして指示を仰いでください。
4733日前view707
全般
 
質問者が納得そうですね、地デジチューナーを使えば、2番組録画中に裏番組を視聴できます。ハイビジョン画質で観たいでしょうから、HDMI出力があるチューナーを選ぶと1万円以上するでしょう。 お勧め商品って別にないんですけど、1万円も出して単純にチューナーを買うってのも面白くない気がします。 ・東芝 D-TR1 … ネット通販で 1万4-5千円~ 外付けHDD録画できるので、テレビと合わせて同時3番組録画も可能に。SDカードにワンセグ録画もできるので、対応するポータロウ(ポータブルDVDプレイヤー)や携帯電話で録画番組を観...
4741日前view123
全般
 
質問者が納得PCにビデオキャプチャー機器とソフトを使えば取り込み可能になりますが、デジタル放送であればコピーガードの仕組みがあるのでコピーできませんし、これを外してコピーするのは違法ですからこういう所では回答できません。
4758日前view127
全般
 
質問者が納得三菱のブルーレイの機能がそっくり入っているから テレビ一体型としては、機能的にはいいほうだが、 ブルーレイレコーダーとしてなら、 いい事はないぞ。 悪いところは、 ブルーレイDVR-BZ240の詳細を書いたので、参考にするがいい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162142446 機能的には同じだからな。 ブルーレイレコーダーの機能としても申し分ないのが、 KDL-32EX30R だ。 http://kakaku.com...
4784日前view85
全般
 
質問者が納得こちらを参考にしてください。 http://review.kakaku.com/review/K0000115897/
4803日前view86
全般
 
質問者が納得私も一体型はお勧めしません。 BHR400は2番組同時録画はできますが、W録中に他のCHを観られなくなってしまいます。あと三菱のレコーダー機能は編集が弱いです。ネット機能もアクトビラしかありません。 例えば、ブラビアEX300(3.5万)+ソニーレコーダー・AT500(4.7万) を買ったほうが遥かに満足度は上です。AT500はWチューナーなのでW録できるし、TVが別なのでW録中にさらに違うCHも視聴できます。ネット機能もアクトビラの他、YOUTUBE(尖閣ビデオが流出したやつです)も観られます。USB端...
4805日前view79
全般
 
質問者が納得専用でない子機だけでも可能です。値段は、価格COMで検索してみれば、そんなにしないよ!
4822日前view129
全般
 
質問者が納得1.BDレコーダー内蔵なので、レコーダーを別に買う必要がない レコーダーの設置スペースを考慮する必要がない レコーダーとの配線も不要 HDDを自力で交換可能 2.三菱なのでレコーダーとしての機能や使い勝手が パナやソニーのBDレコーダーと比較してかなり劣る 3.ダビングはもちろん可能だ。 ただし、デジタル放送を録画したBDやDVDを ダビング元とする事はもちろんできん。
4810日前view96
全般
 
質問者が納得失礼しました。 公式HPで調べたら外部入力録画可能とありました。iLINKケーブルと赤白黄/S端子ケーブルで録画できます。CATVのSTB(チューナー)がiLINK対応ならHD画質でダビングできるし、当然ビデオやDVDプレーヤーとも赤白黄で繋いでダビングできます。BHR400の仕様表の入力端子の箇所に、小さくカッコして(録画対応)とだけあるので見逃してしまいました。 外部録画できない一体型TVが多いので誤解しました。 ==== その程度の使い方なら一体型でもいいだろうと思います。 ただ一応TVとレコが別...
4813日前view85

この製品について質問する