LCD-40BHR400...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マーク"60 - 70 件目を表示
■ 液晶パネルの輝点(点灯したままの点)や黒点(点灯しない点)は保証の対象とはなりません。■ お客様または第三者が本機の誤使用、使用中に生じた故障、その他の不具合または本機の使用によって受けられた損害については、法令上賠償責任が認められる場合を除き、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。■ データ放送の双方向サービスなどで本機に記憶されたお客様の登録情報やポイント情報などの一部、またはすべての情報が変化・消失した場合の損害や不利益について、アフターサービス時も含め、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。■ 本機でお客様が設定されるデータには、個人情報を含むものがあります。本機を譲渡または廃棄される場合には、「個人情報リセット」P.163 により個人情報を消去されることをおすすめします。安全上のご注意留意点著作権についてディスクを無断で複製、放送、上映、有線放送、公開演奏、レンタル(有償、無償を問わず)することは、法律により禁止されています。● 本機は、ロヴィ社およびその他の権利者が所有する合衆国特許および知的所有権によって保護された、著作権保護技術を搭載しています。...
6ECOメーターについてCO2排出原単位を変更する1○で「CO2排出原単位」を選び、2○でCO2排出原単位を選び、●を押すを押す工場出荷時は「0.400kg/kWh」に設定されています。電力単価CO2排出原単位220.400円 /kWh7を押すお知らせ累積電力削減量は、バックライトでの消費電力削減量の累積です。ECOメーターの葉っぱマークが現れている間(省エネ効果のある設定*になっている間)、削減された電力を加算していきます。バックライトでの消費電力削減量は、工場出荷設定のまま(最もバックライトが明るい状態)のバックライトでの消費電力から、・省エネ効果のある設定*にすることによりバックライトの明るさを抑えたときのバックライトでの消費電力を引いたものです。*:省エネ効果のある設定とは、「明るさセンサー」「視聴者設、定」「切」が以外の設定をいいます。 P.52省エネ効果のある設定中では、・「バックライト」P.127 を調整する(映像モードを切り換えても「バックライト」の値は変わります)ことによるバックライトでの消費電力削減量も加算されます。● ECOモニター表示内容の一例として、平成20年度改正省エネ法に定める液...
番組の詳しい情報を見る(番組内容)視聴中の番組の内容や、番組表を表示中に選んでいる番組の内容を確認することができます。(番組内容)番組の詳しい情報を見る番組内容カバーを開けるデジタルCOPY制限テレビ16:91080i番組内容のマークステレオ15:15 地上D 021 ○○テレビ第8回○響演奏会 6月18日(金)15:00∼16:00(映像)内容  属性■番組概要地上D 011XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX○○放送局の都合により番組が変更される場合があります ■番組詳細内容XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX(パネル広告)(パネル広告)番組予約へ戻る今すぐ見る赤 属性青 内容緑 関連情報黄“今すぐ見る” 現在は、放送中の番組の場合にだけ表示されます。番組を視聴中のときを押して、「サブメニュー」画面を表示する1「番組内容を表示する」を選び、を押す2 ▲▼で●テ視聴中の番組内容画面が表示されます。● 番組を視聴中に、レビ(上カバー内)を押して表示することもできます。を見■ 番組内容画面を消すときはる番組内容画面を表示中に、...
ECOモードで見る(明るさセンサー/視聴者設定)/映像に合った画質の設定を選ECOモードで見る(明るさセンサー/視聴者設定)これらふたつの設定によりECOメーターの葉っぱマークの葉っぱの枚数が変わり、省エネ状態がチェックできます。 P.45カバーを開ける自動的にお部屋に合った画面の明るさにする(明るさセンサー)本体前面の明るさセンサーがお部屋の明るさを感知して、お部屋が暗いとき画面がまぶしくないように、自動で画面の明るさをおさえます。消費電力も節約します。画面の明るさをおさえるには、を押して、お好みで「強」中」弱」「 「 のいずれかを選ぶ明るさセンサー強中弱切(W)***消費電力値をバーグラフで表示します。押すごとに次のように切り換わります。切弱* * ** * *消費電力 0強中で項目を選び、  を押しても切り換わります。「強」中」弱」 本機までの距離でお選びください。近いときは「 「…「強」がおすすめです。「強」では画面の明るさを強くおさえるので、画面を暗く感じることがあります。「切」…………… 明るさセンサーは、はたらきません。画面の明るさは通常のままです。お知らせ「サブメニュー」 「画質設定」 「明る...
ぶ(映像モード)/字幕を出す/視聴中の番組の音声を切り換える(音声切換)映像に合った画質の設定を選ぶ(映像モード)5つの映像モードから選ぶことができます。それぞれの設定は、お好みに合わせて調整できます。P.127∼128を押す映像モード字幕を出すデジタル放送の番組によっては、字幕や文字スーパーが表示できるようになっています。本機では、字幕や文字スーパーの表示/非表示や言語を設定できます。字幕があるデジタル放送の番組を見ているときにハイブライトスタンダード* * ** * *ナチュラル消費電力 0シネママイベストを押す(W)***消費電力値をバーグラフで表示します。※映像モードを切り換えても消費電力を抑えた設定になります。押すごとに次のように切り換わります。●・映像モードは、各入力(放送の種類やビデオ入力など)ごとに選ぶことができます。●「サブメニュー」 「画質設定」 「映像モード切換」→からを選んで、設定を切り換えることもできます。 P.60∼61字幕マークが表日本語オフ英語で項目を選び、  を押しても切り換わります。●を押す字幕表示できる番組では、番組内容画面に示されます。くり返し押して「日本語」または「英...
[詳細予約]4 予約内容を確認する   予約設定番組名  世界ウルウル体験記放送局名 031(映像)10/ 6/18 金 PM 3:156(番組、 映像、 音声)◀ で希望の項目▶地上D 011chチャンネル地上D予約日開始時刻終了時刻03119 金PM 5: 00PM 6: 00番組□ 主番組□ 副番組1□ 副番組2映像□ 映像1□ 映像2□ 映像3映像 音声が複数ある番組・(マルチ番組)を録画モードDR以外で予約するときはに移動し、を押すモード本体DR予約確定毎週予約音声□ 音声1□ 音声2□ 音声3●映像 音声が複数ある番組を録画モー・ドDR以外で予約するときのみ表示5予約内容を変更するときは◀ で希望の項目に移動し、 ▲ ▼ で▶7●●「チャンネル」項目に移動し、希望の枝番がついたチャンネルに変更します。予約が重なっているときは「予約一覧」画面が表示され、」または「」が表示されます。重なっている予約に「P.87(または「毎週予約」に移動して▼を押していくと、毎週/毎日録画用の表示を早く表示することができます。毎週録画、毎日録画(全ての曜日の録画)は、手順で簡単に設定することもできます。番を押します。)...
[時刻指定予約]自分でチャンネルや予約日、開始/終了時刻などを入力して予約できます。■ 放送局(チャンネル)の枝番を切り換えるときは予約内容を手動で入力して予約する(時刻指定予約)「チャンネル」項目に移動し、希望の枝番がついたチャンネルに変更します。デジタル放送、地上アナログ放送、外部入力 「ビデオ1」(「ビデオ2」「側面端子」入力) ■ 毎週/毎日録画をするときは準備●1(または「毎を押す週予約」に移動してを押す) 「予約日」と、で設定(この場合は、した日からの毎週録画で確定します。ディスクの再生が始まる場合は、停止しておきます。手順い放送を選ぶ他の機器からの映像・音声を録画予約するときは、入力を切り換えます。 P.51場合は、手順「予約一覧」画面が表示されます。(映像)予約一覧番組名  放送局名 表示を早く表示することができます。)10/ 6/18 金 PM 3:15「3チャンネル−−−−−−−−−−−−予約日 開始時刻 終了時刻−−−−     −−:−−    −−:−−    −−:−−−−−−     −−:−−−−−−  −−:−−    −−:−−−−−−  −−:−−   −−:−−本体本体...
予約の便利な機能(番組部分/CM部分設定)番組部分/CM部分再生用の情報を盛り込んで録画する不要な部分を自動的にカットして再生するための情報を盛り込んで録画することができます。)(番組部分/CM部分再生のしかたは、 P.91 をご覧ください。設定によって、このように再生されます工場出荷時は、「番組部分用」の情報が盛り込まれる設定になっていますので、通常は設定を変更する必要はありません。放送本編CM本編CM本編録画本編CM本編CM本編通常再生本編CM本編CM本編番組部分/CM部分再生「番組部分用」で録画したとき「CM部分用」で録画したとき本編本編本編CM CM「番組部分/CM部分設定」の設定番組部分 /CM 部分設定を変更するときは1(上カバー内)を押す「設定・管理」を選び、2 ▲▼でを押す「機器設定」を選び、を押す3 ▲▼で「録画予約設定」を選び、を押す4 ▲▼でが選ばれているので、5 「番組部分/CM部分設定」6 ▲▼で設定を選び、 を押す7 変更が終わったらをくり返し押し、通常画面に戻す●●●●を押す予約ごとに番組部分/CM部分設定を切り換えることはできません。放送によっては、番組部分/CM部分再生用の情...
設定済みの予約の内容を変更する不要な予約を取り消す録画実行中の予約は変更できません。の手順 で「予約一覧」画面を表示したあと1 ▲▼で変更したい予約を選び、 をP.86予約の取り消しは1予約ずつのみとなります。録画実行中の予約の取り消しはできません。録画を停止させると取り消されます。 P.88番組表から予約を取り消す押す番組表を表示中に1「 予 」が表示されている番組で、予約▶2 ◀ で変更したい項目に移動し、▲▼を取り消したい番組を選ぶ P.77で内容を変更する(映像)予約設定番組名  世界ウルウル体験記放送局名 03110/ 6/18 金 PM 3:1523地上D 011chチャンネル♥3予約日開始時刻終了時刻03119 金PM 5: 00PM 6: 00モードDR本体予約確定毎週予約に移動し、◀ で▶ 「予約確定」●●予約の取り消しが終わったらを押し、通常画面に戻すを押す●4地上Dを押して、 予 」「を消す予「予約一覧」画面から予約を取り消す予約が確定し、予約一覧画面に戻ります。予約が重なっているときは、重なっている予約に「 」が表示されます。または「 」自動予約の内容を変更したときは、 安心 や 発掘...
ダビングの前に(つづき)「コピー」「ムーブと(移動)/ 高速ダビング」「等速ダビング」」「とについて「コピー」と「ムーブ(移動)」についてP.75 の「番組の録画制限、ダビング制限」をご覧ください。「1回だけ録画可能」番組や「ダビング10(コピー 9回+ムーブ1回)番組をダビングする場合は、ダビング後にダビング元の録画内容の」扱い(コピーの場合:ダビング元の録画内容が残る、ムーブ(移動)の場合:ダビング元の録画内容が残らない)が変わります。●ディスク→本体へダビングする場合、「1回だけ録画可能」番組や「ダビング10(コピー 9回+ムーブ1回)番組はダビングできませんが、」ダビング不可までの判定に時間がかかります。ディスクを再生しないと上記の番組かどうかを本機が認識できないため、ダビングの最後まで再生後にダビング可能/不可の判定がされます。そのため、ダビングできない場合でもダビングできた場合と同じだけ時間がかかることがあります。「高速ダビング」と「等速ダビング」についてダビング中にできる同時操作については、 P.74 の「同時操作について」をご覧ください。●高速ダビング●●●高速記録対応のディスクを使ってダビン...

この製品について質問する