DVHR-D250
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"20 - 30 件目を表示
も じくはじめに準備初期設定初回設定のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40もく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2じはじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5デジタル放送の設定をするときは(デジタル設定)・・・・・ 44本書にでてくるメディアアイコンの見かた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6【デジタル設定】画面を表示させる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44安全にお使いいただくために ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7使用上のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10デジタル放送のアンテナの設定をする・・・・・・・・・・・・・・・ 45置き場所や取り扱い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10結露(つゆつき)について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11お手入れについて ・・・・・・・・・・・・・...
はじめに>>> もく (つづき)じテレビ放送を楽しむ再生する本機で受信できる放送について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68HDD/DVD/CDを見る/聞く(再生)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95本機で受信できる放送 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68録画した番組を見る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95市販のソフトを見る/聞く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97リジューム再生(つづきから再生する)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98再生速度を変えて見る/聞く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98見たい番組や場面まで飛ばす(頭出し)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99テレビ番組を見る(視聴)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69チャンネルを選局して見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69番組表(EPG)から選んで見る(デジタル放送)・・・・・・・・・...
はじめにはじめに接続リモコン型番 NB722JD:単4形乾電池(2個)同軸ケーブル(90cm)映像 音声コード・(100cm)(リモコン動作確認用)取扱説明書(本書)● ビ キャスカ ド★BS・CS・地上 共用(110度)B-CASモジュラーケーブル(10m)準備テをレ楽ビし放む送クイックセットアップガイド保証書(梱包箱に貼り付けられています。)BS-Conditional Access Systems分配器準備初期設定付属品が同梱されているかお確かめください。録画するB-CASカード再生するアナログテレビ放送からデジタルテレビ放送への移行についてデジタル放送への移行スケジュール地上デジタルテレビ放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の都道府県の県庁所在地は2006年末までに放送が開始されました。今後も受信可能エリアは順次拡大されます。この放送のデジタル化に伴い、地上アナログテレビ放送は2011年7月までに、BSアナログテレビ放送は2011年までに終了することが、国の法令によって定められています。重要なお知らせ本機では操作先をVHSにしている場合、デジタル放送は選局で...
操作の前に本書は、リモコン操作を主体として、本機の操作を説明しています。リモコン電池の入れかたリモコンの操作範囲リモコン1リモコン裏側のフタをはずすリモコン受光部に向けて操作してください。23乾電池(単4形)を入れる付属の単4形乾電池の(+)−)( を確認して、(−)側に押しながら入れてください。+−−受信許容範囲距離本機正面より7m以内角度本機正面より左右約30度以内5m以内上約15度以内5m以内下約30度以内3m以内+フタを付けるPoint当社製のDVDプレーヤー内蔵テレビやテレビデオをご使用になる場合本機の近くに、DVDプレーヤー内蔵テレビやテレビデオがある場合、本機のリモコンを操作したときに、DVDプレーヤー内蔵テレビやテレビデオが同時に動作することがあります。リモコンから発する赤外線の波長が、共通の波長を使用しているために起こる現象です。同一機器を2台以上ご使用している場合も同時動作する場合があります。同時動作を防ぐには、DVDプレーヤー内蔵テレビやテレビデオのリモコン受光部を、赤外線を透さないもの(雑誌など)で遮るようにしてください。リモコン操作ができる距離が短くなってきたら、乾電池が消耗していま...
>>> 各部のなまえ(つづき)前面1231541651718222019 211. 電源ボタン電源の「入」 切」「 に使用します。/本機の電源が「切」通電中)(のときに点灯します。2. 停止/取出しボタン(VHS)(113ページ)ビデオテープの再生や録画を停止します。停止中に押すと、ビデオテープを取り出します。3. 通信中ランプ電話回線を使っての通信中に点灯します。4. カセッ ドア(VHS)トビデオテープをセットします。5. トレイ開/閉ボタン(DVD)(78ページ)ディスクトレイを出し入れします。6. ディスクトレイ(DVD)(78ページ)ディスクトレイが開いた状態でディスクをセットします。10613 148 911 12723 2425 26 27 28ドアオープン状態14. MODEボタン(25ページ)VHS/HDD/DVD操作モードを切り換えます。15. 再生ボタン(VHS)(113ページ)ビデオテープの再生を開始します。16. リモコン受光部リモコンからの信号を受信します。17. 表示部(28ページ)時計や本機の状態などを表示します。18. 停止ボタン(HDD/DVD)(96ページ)HDDやDVD...
各部のなまえリモコン1. 映像/アングルボタン(121974、 ページ)106映像やアングル切換を行うときに使用します。(HDD/DVD)202. 数字ボタン(69ページ)チャンネル選択や数字、文字入力をします。3. 3桁入力ボタン(69ページ)【チャンネル番号入力】画面を表示します。4. VHSボタン/HDDボタン/DVDボタン(25ページ)操作先(VHS)(HDD)(DVD)を切り換えます。5. 予約ボタン(86ページ)録画予約するときに使用します。HDD/DVD)(6. 電源ボタン(345212340ページ)本機の電源の「入」 切」「 に使用します。/2224257891011121374、 ページ)106映像やアングル切換を行うときに使用します。(HDD/DVD)9. 画面表示ボタン(99ページ)停止中にはディスク残量を、録画/再生中には番組やディスクの情報、再生メニュー画面を表示します。10. VHSボタン/HDDボタン/DVDボタン(2625ページ)操作先(VHS)(HDD)(DVD)を切り換えます。272811. 予約ボタン(29303113. トップメニュー/再生リストボタン(33341415...
はじめに>>> 接続する(つづき)地上アナログ、地上デジタル、 ・BS 110度CSデジタルの混合アンテナ端子からそれぞれ個別に受信するときの基本接続地上アナログ放送用 / デジタル放送対応VHF/UHF アンテナ同軸ケーブル(別売品)本機の BSBS·110 度 CSアンテナ入力端子へ入力端子へへBS·110 度 CS デジタル放送対応アンテナ同軸ケーブル(別売品)テレテレビ側の地上地上デジタルアンテナ入力端子へンテ本機の地上デジタルアンテナ入力端子へ同軸ケーブル(別売品)本体後面テレビテレビ側の VHF/UHFアンテナ入力端子へ同軸ケーブル(付属品)BS·CS/VHF·UHF分波器(別売品)同軸ケーブル(別売品)部屋のアンテナ端子など同軸ケーブル(別売品)準備テをレ楽ビし放む送録画する再生するビ楽デしオむを本機の VHF/UHFアンテナ入力端子へ同軸ケーブル(別売品)同軸ケーブル(別売品)準備初期設定テレビ側のBS·110 度 CSアンテナ入力端子へ接続VHF/UHF 分配器(別売品)映像/音声入力端子付きテレビに本機を接続するときの基本接続本機の映像を見るときは、テレビの入力切換を本機が接続されている入...
>>> 接続する(つづき)地上アナログ放送を見るときの基本接続本体後面テレビ地上アナログ放送用VHF/UHF アンテナ同軸ケーブル(付属品)テレビ側の VHF/UHFアンテナ入力端子へ同軸ケーブル(別売品)本機の VHF/UHFアンテナ入力端子へ部屋のアンテナ端子など地上アナログ/デジタル放送対応VHF/UHFアンテナから地上アナログと地上デジタルを個別に受信するときの基本接続本体後面地上アナログ放送用 /デジタル放送対応VHF/UHF アンテナテレビ本機の VHF/UHFF/Uアンテナ入力端子へ力同軸ケーブル(付属品)本機の同軸ケーブル(別売品) 地上デジタルアンテナ入力端子へ部屋のアンテナ端子などVHF/UHF 分配器(別売品)テレビ側のVHF/UHFアンテナ入力端子へ同軸ケーブル(別売品)テレビ側の地上デジタルアンテナ入力端子へPoint本機にはVHF/UHF アナログ用)地上デジタル用、 ・(、BS 110度CS用の3つのアンテナ端子があります。接続を行うときは正しい端子に接続されているかご確認ください。電波が強すぎて映像が不安定になったり、映像や音声が妨害される場合は、お買い上げの販売店にご相談くだ...
デジタル放送のアンテナの設定をするはじめにBS・110度CSアンテナへの電源供給の設定接続本機からBS 110度CSアンテナへ電源を供給するように設定します。・ここでは、BSデジタル放送を例に説明しています。123でBSデジタル放送を選び、「【デジタル設定】画面を表示させる」(44ページ)の手順3∼4を行い、手順5で【デジタルチャンネル設定】を選び、 を押すで【アンテナ設定】を選び、準備初期設定準備テをレ楽ビし放む送を押すBSデジタル放送用の【アンテナ設定】画面が表示されます。録画するで【アンテナ電源】内のお好みの設定を選び、を押す再生する選択決定決定戻る戻る機能終了ビテレビなどほかの機器からBS・110度CSアンテナへ電源を供給しているときや、 楽デマンションなどの集合住宅で共同受信しているときは【供給しない】を選びます。 し オむを(本機からBS・110度CSアンテナへの電源は、供給しません。)本機とBS・110度CSアンテナを直接つないでいるときは【供給する】を選びます。(本機からBS・110度CSアンテナへ電源を常に供給します。)4を押す通常画面に戻ります。BS・110度CSアンテナの向きを調整すると...
初回設定のしかた接続完了後、はじめて本機の電源を入れると【初回設定】画面が表示されますので、画面の指示にしたがって操作してください。1テレビの電源を入れ、テレビ側の入力切換を本機を接続した入力にする2本機の電源プラグをコンセントに差しこみ、を押して、本機の電源を入れるはい選択フタを開いたタを開とところ決定本機の電源が入り、テレビ画面に【初回設定】画面が表示されます。【初回設定】画面が表示されない場合は、以下の確認を行なってください。本機からテレビへの接続は完了していますか?• アンテナから本機、コード類の抜けかけなどはありませんか?• コードの接続間違いや、本機を接続した入力に切り換えていますか?• テレビ側の入力切換を、次ページに続きますPoint【初回設定】を行うときは、必ず放送のある時間帯に行なってください。放送のない時間帯に【初回設定】を行うと、チャンネル設定が正しく行われず、通常放送されているチャンネルが受信できなくなります。転居でお住まいの地域が変わったときや【初回設定】で設定した内容を変更する場合など、チャンネルの自動設定をやり直したいときは ・・・【初期スキャン】については、転居などでチャンネ...

この製品について質問する