DSA-456K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設置"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得BSアンテナの調整は大変にシビアで、正しい方向から数センチずれると受信レベルがゼロとなってしまい、全く映らなくなります。そのため、文字通りミリ単位の調節が必要となります。おおざっぱな方向に合わせただけではまず映りません。数ミリ動かして映るかどうかを確認し、映らなければまたアンテナを動かすという作業を繰り返す必要があります。 また、衛星の方向に高いビルなどの障害物があっても電波が遮られて映らなくなります。 なお、BSは特に初期設定は必要ありません。アンテナの方角さえ合えば映ります。ですから、リモコンのBSボ...
4851日前view96
全般
 
質問者が納得放送衛星は36000km上空にあり、地上でアンテナの向きが1度狂うと 36000km地点では約740km狙った方向からずれる事になります。 つまり、その方向の合わせ方は極めて正確さが必要と言う事です。 下記を参考に再調整してみて下さい。 http://www.sun-ele.co.jp/explain/construst/bs-hoko.html
5130日前view115
全般
 
質問者が納得それで、大丈夫ですよ。
5402日前view60
全般
 
質問者が納得そのベランダサッシ等の隙間用フラットケーブルのTV側のF型接栓に、BS・CS対応のアンテナケーブルを延長接続して、パソコンのBS/CS入力端子に接続すれば良いんです。 また、既に地上波を屋内分配している場合、ベランダでBS波と地上波を混合する方法もありますよ
5477日前view107
全般
 
質問者が納得>>多少ずれていてもレベル0ということは無いと思うのですがどうでしょうか? いえいえ、ものすごくシビアで、ぴったり合わないとレベルは0ですよ。友人宅など、まったく別の場所にいったん機材を全部持ち込んで、まずは受信できるか切り分けテストをしないと話が進まないでしょう。それで受信できるなら、お書きのように障害物のためかもしれませんね。
5576日前view82
全般
 
質問者が納得おそらくBSアンテナの方向が合っていないだけだと思います。 非常にシビアなので、1~2cm狂っただけで、受信レベルは0になります。 以前取り付けられたときには、たまたまうまく合ったのではないでしょうか? とくに左右の方向だけでなく、上下(仰角)の方向を丁寧に合わせて下さい。 他の原因としては、テレビからアンテナへの電源が供給されていない可能性が あります。テレビの説明書で、設定を確認して下さい。
6415日前view57
  1. 1

この製品について質問する