DXR150V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いと"10 - 20 件目を表示
・・⿙⿙も じく本書はリモコン操作を主体として、本機の操作を説明しています。⿙ イラストや表示画面は、説明用に簡略化しており、実際のものとは多少異なります。⿙もくじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4はじめにアナログテレビ放送からデジタルテレビ放送への移行について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4著作権について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4本機とプログレッシブ対応テレビの互換性について ・・・・・・ 4リサイクルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4安全上のご注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5使用上のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8ディスクの取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9アンテナについて ・・・・・・・・・・・・・・...
・ も じ (つづき)く再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77ディスクの再生ディスクの再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77ディスクメニューから再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79タイトルメニューから再生する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80早送り/早戻し ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81x1.3/0.8再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81一時停止 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82コマ送り/コマ戻し再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82スロー再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83つづき(リジューム)再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83応用再生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
ㅡ  録画予約 (つづき)お知らせテープが本機に挿入されていない場合や、ツメの折れたテープが挿入されている場合、予約待機状態にすると本体表示管の録画予約は実行されません。録画可能なテープを挿入し直してください。“VCR”が点滅し、ㅡ DVDビデオやファイナライズされたビデオモードのDVD-RW、DVD-Rディスクが挿入された状態で電源を入れ、録画予約を設定中にディスクの読み込みが完了すると、自動再生が始まり“予約リスト”画面がキャンセルされる場合があります。“予約リスト”画[ボタンを押してディスクの再生を停止し、手順 3 から再度、録画予約の設定を行なってください。面に戻すには、停止 C]ㅡ 録画予約の設定中にディスクトレイを開閉すると、“録画予約”画面がキャンセルされます。ㅡ 開始時刻に過ぎた時刻を入力した場合、[タイマーセット]ボタンを押すとすぐに録画が開始されます。ㅡ 日にちをまたぐ予約設定をするには、録画開始日を入力し、録画開始時刻をPM、終了時刻をAMに設定してください。(例)午後11時から午前1時の録画予約を設定する場合は、録画開始日を入力し、録画開始時刻をPM11:00、終了時刻をAM1:00に...
■■ㅡ   使用上のお願い (つづき)レーザーピックアップについて■ 本書の該当部分と「故障かな?と思ったときは」 148ページ]をお読みになり、[操作を行なっても本機が正常に動作しない場合は、レーザーピックアップが汚れている可能性があります。 ・点検 清掃については、お買い上げの販売店にご相談ください。■ レーザーピックアップのレンズによごれ(ごみ ほこり たばこのヤニなど)・・が付着すると、ディスクの読み書きが正常にできなくなり、映像の乱れや音飛びなどが発生する原因となります。その場合、市販のレンズクリーナーディスクをご使用いただく 改善さと、れる場合もあります。市販のレンズクリーナーディスクをご使用になる場合は、次のディスクをおすすめします。2010年2月現在)(ご使用にあたっては、DVDレンズクリーナーの取り扱い方法をご確認ください。マクセル DVDレンズクリーナー DVD-CW(S)http://www.maxell.co.jp/jpn/index.htmlお手入れについて■ キャビネットや操作パネルの汚れは、柔らかい布で軽くふき取ってください。汚れのひどいときは、水でうすめた中性洗剤にひたした布を...
ㅡ■ㅡ アンテナとテレビを本機につなぐ<本機とアンテナをつなぐ>同軸ケーブルの接続をしないと、テレビ放送の視聴 録画はできません。・壁にアンテナ端子がある場合は、テレビに接続している同軸ケーブルを取りはずし、アンテナ端子と本機を付属の同軸ケーブルでつなぎます。地上デジタル放送の受信には、UHF対応のアンテナを使用します。VHFアンテナでは受信できません。現在お使いのアンテナがUHF対応であれば、そのままご使用になれます。 一部取り換えや調整が必要な場合があります。(また、地域によってはブースターの追加などが必要になることがありますので詳しくは販売店にご相談ください。)ㅡ地上デジタル放送をCATVパススルーで受信する場合も、UHFアンテナと同じ接続をします。CATVによる地上デジタル放送の受信については、お客様が契約されているCATV会社にお問い合わせください。ㅡお知らせㅡCATVパススルーとは 地上デジタル放送をCATV局経由で再送信することです。:CATV局において、元の放送電波とおなじ周波数を使って再送信する場合と、元の放送電波とは異なる周波数を使って再送信する場合があります。なお、トランスモジュレーショ...
⿙安全上のご注意⿙ 誤った取り扱いをしたときに生じる危険とその程度を、次の表示で区分して説明しています。誤った取り扱いをしたときに、死亡や重傷などの重大な結果に結び付く可能性があるもの誤った取り扱いをしたときに、傷害または家屋 家財などの損害に・結び付く可能性があるものはじめに絶対に行なわないでください絶対に分解 修理は・しないでください絶対に触れないでください設置準・備絶対に水にぬらさないでください絶対にぬれた手で触れないでください指のケガに注意してください録画必ず指示にしたがい、行なってください必ず電源プラグをコンセントから抜いてください手をはさまないよう注意してください⿙ 図記号の意味は次のとおりです。デのィ編ス集ク万一異常が発生したときは、電源プラグをすぐ抜く!!異常のまま使用すると、火災や感電の原因となります。すぐに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて、販売店に修理をご依頼ください。プラグを抜くプラグを抜く煙がでている、変なにおいがするなど、異常なときは、電源プラグをすぐ抜く!!キャビネッ (天板)トをはずしたり、改造しない分解禁止異常状態のまま使用すると、火災や感電の原因となります。すぐに...
■■ㅡ 使用上のお願い (つづき)結露(つゆつき)について■ 暖かい部屋の窓ガラスに水滴が付くことがあります。これを結露(またはつゆつき)と呼びます。本機に結露が発生した場合は、本機内部のビデオヘッドやピックアップレンズ、ディスクに水滴が付きます。乾燥させないかぎり、本機はご使用になれません。■ 結露が発生した場合はビデオテープやディスクを本機に挿入しないでください。(本機やビデオテープ、ディスクを傷めてしまいます。 結露が発生しているときに、)ビデオテープが本機に挿入された場合、ビデオヘッドにビデオテープが貼り付き、巻きついてしまい、ビデオテープや本機を傷めてしまいます。また、ディスクが本機に挿入された場合、ディスク信号が読み取れず、本機が正常に動作しないことがあります。■ 本機はよく乾燥した状態でお使いください。結露が発生した場合、電源プラグをコンセントへ差し込み、電源を入れて約1〜2時間、または、電源を入れないで2~3時間、乾燥するまで放置した上で本機をご使用ください。■ 次のようなときに結露になりやすいので、ご注意ください。ㅡ 本機を寒いところから暖かい部屋に移動したときㅡ 急に部屋を暖房したときㅡ ...
■■ㅡㅡ   デ スクィ とテープについて (つづき)ビデオテープについてこのビデオは、方式のビデオです。はじめにマークのついたビデオテープ以外は使用できません。■ 大切な録画テープを誤って消さないように…■ 誤消去防止用のツメ■ 誤って消さないために…テープには誤消去防止用のツメがついています。■ ふたたび録画したいとき…セロハンテープを二 重 に 貼りめくれないようにしてください。ドライバーなどでツメを折ります。(ツメ折 れ テ ープは録画できません)設置準・備ツメ■ テープの保管は…ㅡㅡㅡ次のような場所に保管された場合、テープを傷める場合があります。湿気やほこりの多いところ、カビの発生しやすいところ、直射日光が当たるところやストーブの近く 磁気の発生するところ、落としたり衝撃を与えないでください。ケースに入れて保管してください。テープの種類■ 録画モードについてㅡㅡ標準 :画質優先の場合に使用するモードです。ビデオテープに表示されている時間を録画できます。3倍 :長時間録画の場合に使用するモードです。ビデオテープに表示されている時間の3倍の時間を録画できます。標準3倍T-6060分180分T-1...
ㅡㅡ操作の前にリモコン電池の入れかた1リモコン裏側のフタをはずす2単3形乾電池(1.5V×2個)を入れるㅡㅡ3フタをつける(+)−)( を確かめる(−)側を先に入れるリモコンの操作方法お知らせリモコン操作ができる距離が短くなってきたら、乾電池が消 耗して い ま す。新しい 乾 電 池 に 交 換してくだ さい 。(※付属の乾電池は動作確認用です。)ㅡ 長期間使用しないときは、リモコンから乾電池を取り出してください。ㅡ 本 機を直 射日光 の 当 たる場 所 に置 か な いでください。誤動作する場合があります。ㅡ アルカリ乾電池とマンガン乾電池を一緒に入れないでください。ㅡ 古い乾電池と新しい乾電池を一緒に入れないでください。ㅡリモコン受光部にむけて操作してください。受信許容範囲距離本機正面より約7m以内角度上下左右30度、約5m以内注意「アルカリ乾電池ご使用の注意」アルカリ乾電池は、外枠がプラス極になっているために、リモコンのマイナス極バネが乾電池のマイナス極と被覆(外枠の被覆がはがれている場合)に同時に接触した場合、乾電池そのものがショート(短絡)状態になり、ショートした部分が発熱しやけどする危険があ...
ㅡㅡ ㅡ  JPEGファイル / ピクチャーCDを再生するJPEGディスクの再生JPEG1JPEGが記録されたディスクを挿入するㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡ2ファイルリスト1/ 2ページディスク1“ファイルリスト”画面が表示されます。フォルダ1JPEGディスクによっては、サムネイル画面がフォルダ2JPEG File1表示される場合があります。JPEG File2JPEG File3グループ(フォルダ)が存在する場合は“ ”が表JPEG File4示されます。JPEG File5JPEG File6JPEGトラック(ファイル)には“ ”が表示され選択決定ページ戻る 戻るます。画面内にすべて表示されない場合は、次のページを示す“ ”が表示されます。前のページがある場合には“ ”が表示されます。画面右上に現在のページ番号と総ページ番号が表示されます。このとき、[スキップ/頭出し G]ボタンを押すと次ページに移動し、[スキップ/頭出し H]ボタンを押すと前ページに移動します。255グループ、999トラックまで認識できます。グループ(フォルダ)構成によっては、255グループ、または999トラックまで表示しない場合があります。...

この製品について質問する