DXR150V
x
Gizport
 
"録画"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>ビデオを使っていたため録画時間も6時間で十分でした >HDDも必要とは感じません HDD非搭載タイプを買うのなら、買いかえり意味がありません。VHS一体型のDXR150Vなんて買っても、はっきりいってビデオと同じようなものです。それくらいHDDというのは便利です。とにかくHDD搭載レコーダーを買ってください。そうしたらこの質問も恥ずかしくなると思います。 ビデオだったのでは余り録画しなくて当たり前。6時間の録画時間や巻き戻しなどの不便さに慣れてしまっているのです。HDDならCMカットなどの編集はできる...
5005日前view130
全般
 
質問者が納得僕はNTTの光TVを使っていますが一応これでできると思いますので解答します。 録画するためについて 「auBOXの「入力」に挿した黄色や白い端子は↓ DX BROADTEC(DXR150V) (地デジチューナー内蔵/VHS・DVDレコーダー)に接続。」 →レコーダーのほうはAUボックスの出力につなげたほうがいいのでは?そしてレコーダーの出力のところと、テレビの入力端子につなげる。ほうがいいと思います。(しかしふつうにAUボックスの放送を見るときAUボックスとレコーダーの電源を両方入れないといけませんが…...
5106日前view132
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する