DXRW250
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"型番"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DXRW250で使えるのは DVD-R DVD-RW です、デジタル放送番組を録画する場合はCPRM対応と表示されているディスクでないと使用出来ません。 録画が完了したディスクは録画したレコーダーでファイナライズが必要です、 ファイナライズしていないディスクは他のプレイヤー等で再生出来ません。 DVD-RAMは使えません 品 番:DXRW250 http://www.dxantenna.co.jp/product/contents/46.html DVD-R は1回しか録画出来ないディスクです。 DV...
5222日前view93
全般
 
質問者が納得ブルレイ以前のDVDレコーダーは、日立製(容量拡大可能) 東芝製(大容量でも工場出荷時と同じ容量に制限)、他社は個人で交換は無理でした。DXは東芝製かも知れませんが、手間かかるだけと思います。
4822日前view467
全般
 
質問者が納得録れなかったのはHDDが一杯になってしまったのではないですか?DVDにダビングした分は消去していくなりして、HDD容量は確保されてますか?予約は月~金設定でちゃんとできているでしょう。予約マークについては、月曜分を録り終わったら火曜日にマークがつくと思いますよ。まだ何かございましたら補足下さい。~補足について~HDD容量は大丈夫ですか。んー、そうですね。・その番組と重なる時間帯の番組を録画していませんか?・その日、タイトルが似ていたり、共通のキーワードが入った番組はありませんでしたか?・その日、落雷・停電・...
5378日前view114
全般
 
質問者が納得HDDの設定の初期化は直ぐに終わります。1日たっても終わらないのはフリーズしたのでしょう。とりあえずそのままでは解決しませんので、リセットをするしかないでしょう。それでもダメならコンセントを抜き差しして下さい。修理に出すにしてもコンセントは抜きますから。
5391日前view181
全般
 
質問者が納得TVは設定できて レコーダーが出来ない・・の!!単に レコーダーのアンテナ端子への接続ミスです。TVがOKであれば 地デジ電波は 壁端子まで来てます。それ以降の配線チェックしてください。
5784日前view98
全般
 
質問者が納得こちらの資料をご覧下さい。http://www.dxantenna.co.jp/product/contents/46.html上記の資料の下の方に<DXRW250の主な特長>と書かれていると思いますが、そちらに、「・デジタル1番組・アナログ1番組の、2番組同時録画ができる。」と記載されています。アナログ放送では、【2番組同時録画は出来ない】というのは間違いありません。ただし、デジタル放送も、2番組同時録画は出来ません。もし、質問者様のお宅が、すでに、地デジ対応になっているのであれば、(TVが地デジ対応でな...
5044日前view127
全般
 
質問者が納得商品説明によれば、「デジタル放送1番組/アナログ放送1番組の2番組同時録画に対応したHDD搭載VHS一体型DVDレコーダー(250GB)。」なので、アナログ放送を同時に2番組録画する事は出来ません。
5044日前view178
  1. 1

この製品について質問する