DVD-D225
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CDにmp3を記録可能かどうかという御質問なら、NOです。 この機種はCD再生専用ですから、CDの音声データをmp3に変換してUSBに記録できる機種なので、CDには書き込めませんがmp3が書き込まれたCDは再生出来ます(ただし拡張子がmp3のものだけ)。 ちなみに書き込みが出来るものは、再生が出来るものです。 これは記録が再生の延長にあるものですから当然の事ですし、そもそも再生は書き込み後の記録確認のため必ず必要なため必ずあるものです。 ドライブは基本記録可能であれば、ソフトウェア上で対応すれば再生は...
4616日前view105
全般
 
質問者が納得機器とディスクの相性が悪い様ですね。 これは機器のディスクドライブや個体差等とディスクとの相性ですので 一概には「どのメーカーのレコーダーとどのメーカーのディスクは相性 がいい/悪い」とはいえず実際にその機器で試してみないと判らないと しか言えません。 私も東芝製のDVDレコーダーを使用していますが某国内ディスクメーカー のディスクとは大変相性が悪く頻繁にエラーを起こしていましたので そのメーカーのディスクは一切使用しないようにしてからはエラー ディスクはなくなりました。 なので他のメーカーの物を使用するよ...
3810日前view42
全般
 
質問者が納得基本的に信頼しているのが、“That's”(太陽誘電)とか“三菱化学メディア”のディスクです。 それは、DVD-Rはもちろん、CD-Rなどもすべて、安定した書き込みで、俺は普段、この2社ばかりを利用しています。 〃--〃--〃--〃--〃 【補足記入後】の追記です。 PC側のドライブとの相性かもしれないですね… 俺はLG、LITEON、パイオニアとドライブを持っています。 その中でも、LITEONのドライブで、かなり速度を落として書き込んだ場合。 案外(?)普通に再生出来ています。 しかし、メディア次...
4814日前view94
  1. 1

この製品について質問する