INFOBAR2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得A01ですか? 新規0円、5万円キャッシュバックで投売りしてましたね。 そういう不具合の落ちがあるとは、知りませんでした。 まずは、auが提供している修正情報でアップデートして みましょう。 少しは、改善されるかも・・ http://www.au.kddi.com/manual/shx11/update/update01.html 人が作ったものなので、当たり外れはありますよ。 私の場合は、IS01 IS05 Galaxy S2 と、どれも、ラッキーなことに 不具合は、発生しませんでしたが。
4694日前view4
全般
 
質問者が納得INFOBARだからじゃなくてauで接続すると今は規制が掛かっていて書き込めません。 1ヵ月も待てば規制解除されるでしょう。 それまでは別のプロバイダーを使ったWi-Fi通信で繋いでみて下さい。
4758日前view1
全般
 
質問者が納得①たくさんありますよ。私はアメブロをやっています。ヤプログも出来ます。 ②使えます。 ③出来ます。 ④取れます。 ⑤出来ます。 ⑥約805万画素ですし、シーン設定もたくさんあるので悪くはないと思います。 バッテリーの持ちは良くないです。 ホーム画面は他のスマホと違っていて可愛いですよ。
4771日前view5
全般
 
質問者が納得大文字になってたりしませんか? 入力してすぐ消えるのですか? 入力後 完了ボタンを押すと消えてしまうのですか?
4933日前view17
全般
 
質問者が納得通知の設定は「10分前」とかですか? 設定しててダメなら、INFOBAR A01 に対応してないのかもしれないですね。
4948日前view0
全般
 
質問者が納得①できます。 これもAndroidです。 ②今の携帯の着うたは、ファイル形式が違うので不可ですが MP3ファイルを入れればそのまま着信音に設定できます。 ③INFOBARブランドは、大量生産ではないのと今の人気から値崩れは少ないかも。 ④致命的に電池が持ちません。 ですが、この機種で電池の持ちを愚痴るのはタブーです。 電池を無視してデザインだけ重視できる人が買う機種です。
4965日前view0
全般
 
質問者が納得単なる機種変更なら出来ますよ ただ、INFOBAR2自体販売終了しているショップが多いので白ロムで購入が早いでしょう 例えばこういうショップです http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa/10000109/ 白ロムならICロック解除(手数料2100円)で利用できます ただホワイト単色の機種は、限定販売(と言うか一般では販売されていないような?)だったので入手は難しいです
6165日前view0
全般
 
質問者が納得その音は、M22の効果音の設定で鳴る音だと思います。 音量は変えられますが、音はケータイアレンジ機能で変える以外に変えることができないと思います。ただ、メールを送信完了したときには、音はならないと思います。(個人的には、送信成功したか失敗したかでそれぞれの音を鳴らしてほしいのだけど、鳴らせられないみたいです)
5696日前view92
全般
 
質問者が納得元々あまりカメラに関しては評判が良くない機種ですからね。基本的なことですが、・カメラのレンズが汚れていませんか?・手ぶれしないように、携帯をしっかり持って撮影してください。片手で振り回すとぶれやすくなります。・オートフォーカスのピントが合ったのを確認してからシャッターを押してください。・十分明るい場所で撮影してください。携帯カメラは、暗いところが苦手です。一番最後はすごく重要です。暗いところでは、専門職のデジカメにはかないません。
6242日前view41
全般
 
質問者が納得>ロムカードとはなんでしょうか?au電話機で言うと電池パックの裏にあるICカードのことなんでしょうか?ロムカードと言うかは知りませんがICカードの事を言っていると思います。一度でも使った携帯電話はICカードロッククリアをしないと他人のICカードを入れても使えません。ICカードロッククリアはauショップで出来ますが、手数料2,100円掛かります。また、データのクリアはauショップでも出来ますが、自分でやっても大した事はないですよ。売るにしても、中古だから高値は付かないでしょうね。ICカードロッククリアと機種変...
6342日前view95

この製品について質問する