IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得改造リカバリーは自己責任でって言うのは置いといて・・ 純正のストックROMを焼きこんでFRすれば、とりあえず一番初期の状態には戻りますよ。 USB反応がある状態であれば基本的には復旧可能です。 どういった状態になっているかは割愛しときます。
4111日前view56
全般
 
質問者が納得土曜日に買いました。通話に関しては、イヤンマイクなくても可能です。それどころか、閉じても通話が可能です。耳に当てて喋れば普通の電話のようにやりとりできますし、閉じちゃえば音は自分以外にはたいして聞こえないので(漏れないので)、意外と通話、出来ちゃいます。電話をかけたら閉じて耳に当てる、閉じてる状態でかかってきたら、一度開けて通話ボタンを押して、閉じてから耳に当てるという、従来の携帯は違うプロセスを踏む必要はありますがね。詳しくはこのレポートとかを。http://getnews.jp/archives/57...
5166日前view45
全般
 
質問者が納得転送が可能でしたら、gmailに転送して、gmailアプリから見るのが一番設定が楽です。ベストな方法ではないですが、ベターな方法ではあるでしょう。転送はメールサーバー側で行われるはずですから、受信料(パケット代)は1回分のみでいいはずです。たぶん前まで使ってた携帯電話で転送設定を済ませてしまえば、IS01でもGmail経由でメールを読む事だけは出来るでしょう。送信の際はメールアドレス変わってしまいますけどね。新規の場合だったら、後でezwebメールに乗り換えても良いですが、せっかくなので、Gmailのままや...
5180日前view35
全般
 
質問者が納得持ってる物を見たらどうやら「必要性があって欲しい」と思ってるよーじゃないよな。単に物欲にかられているだけ。そうとしか思えねー。そんな気持ちでどれ買おうか迷ってる人間に他人がアドバイスしても意味がねー。意味にあるアドバイスはできねーはず。用途が明確ならそもそもそんなにいろいろな製品で目移りがするわけがねーのだ オレのアドバイスは「それらを買おうと思って用意している金は復興支援金としてどこかに寄付するのが最善」だ それとは別に常識的なアドバイスをするなら「アプリやソフトの購入に金を使え」だ
4619日前view15
全般
 
質問者が納得非公式テザリングはサポート外ですし、通信料も追加される可能性があります 翌月の請求でパケット定額サービスが1万円を超えていても不思議ではありませんね
4123日前view24
全般
 
質問者が納得起動時にBIOS画面に入り、HDDのモードをAHCIからIDEに変更するか、AHCIの対応ドライバを用意してOSインストール時に読み込ませて下さい。 最新の環境にインストールする場合、SP2ではPCI Expressスロットを使えないだか何だかの不具合が発生した記憶があるので、できれば他のパソコンでSP3のインストールディスクを作成してインストールされることをお薦めします。 SP2のインストールCDがあるなら、SP3適用済みのインストールCDorDVDは「SP+メーカー」を使えば作れます。 http:...
4367日前view25
全般
 
質問者が納得少なすぎですよね。。失敗しました(>_<)携帯もSHARPでスマもSHARPなんですよ・・・あと最悪なのは携帯のほうのカメラ機能で、20%以下になったら写真とれないところ、データフォルダの容量が少ないところですね。SDカードかわなきゃ使えないですもんp(*`O´)/
4787日前view18
全般
 
質問者が納得えっとですね・・・Wimaxでは、スマートフォン・PDAの取り扱いがありません。 少なくともUQ Wimaxで使えるものには有りません。 このため、Wimaxしか対応していないスマートフォンはありません。(タブレットは2機種ありますが。) なので、AUのISW11SCなどのようなものしかないです。 また、Wimaxの通信エリアは、比較的まだ狭いため、どうしても、AUの回線とセットでないと厳しい面があります。AUの回線とセットにすることで、狭いエリアをAUの回線で補って、エリアを補強できるので。 と...
4551日前view44
全般
 
質問者が納得慣れないうちは難しいですねw でも、慣れてくるとフリック入力が便利になってきますよ。 慣れるまで少しずつ練習していけば、絶対便利ですよ!
4560日前view46
全般
 
質問者が納得私も I S 01 userです。 Androidバージョンアップ計画的不可が ちぎれてしまった 命綱でしたね。 IS01以後の製品にも 計画的不可を常套(じょうとう;きまりきった手法)に お使いでしたが・・・。 なので、私が 次に眼を向けているのが まだ半発表ですが、【スマ+タブレット+ノートPC:変身するAsus『PadFone』】 http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120229/wir12022913460001-n1.htm 上記紹介動画...
4562日前view52

この製品について質問する