IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無線LAN"26 件の検索結果
全般
 
質問者が納得unaerimamatsusaさまマクドナルドの無線ってのは無料で使えるわけではありません。別途マクドナルドの無線LANが使えるサービスとの契約が必要となります。ということでhttp://wireless.yahoo.co.jp/みたいなところと契約しなければいけません。
4948日前view24
全般
 
質問者が納得貴方の契約している回線が明記されていませんが、モデムがあるとのことですのでADSLか光をご自宅で使用していると仮定してお話をします。ご自宅にあるモデムの直下に無線LANのルータかアクセスポイントをおいてIS01をWiFiで接続をすれば、通信は全てWiFi経由でされるはずです。ただ、IS01のような機器になりますと、自分の意図しないところで3G通信をされることがあります。ですので、IS01での通信を全てWiFiにしたいというのでしたら、SIMを抜いて運用されることをお勧めします。
4949日前view16
全般
 
質問者が納得公衆無線LANを使う場合は、契約する必要ありです・・・。マクドナルドで使いたい場合はソフトバンクBBの公衆無線LANサービスを申し込む必要があります・・・。月額304円掛かります・・・。その他の通信料に関しては調べたほうがいいですが・・・。〈追記〉ホテルなどに設置してあるものはフリースポット、といって、設定すれば無料で利用出来ます。Free Spotで検索すると設置場所と設定方法が載っているサイトがあります。http://www.freespot.com/サイトはこちらです・・・。
4950日前view16
全般
 
質問者が納得AOSSは、バッファロー製品で採用されています。画像のルーターは、NEC製品ですよね?NECは、らくらく無線スタートと言う簡単に設定できる機能を搭載しています。店員さんの言う通りWPSでの設定でも可能ですが、接続可能なネットワークを検索してパスワードを入力する方法もある様です。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is01/is01_torisetsu_shousai.pdf(34/329を参照)設定前にSSIDとパスワードキー(セキュリティーキー)をメモします。スキャン...
4956日前view18
全般
 
質問者が納得ご自宅にある無線LAN機器の名称や、その設定内容をご自身で把握されない限り、接続は無理かと思います。たしかにPCに接続してゲーム機などを無線LANで繋ぐUSBアダプタってありますね。だとすると、わざわざパソコンを起動して置かないといけない、非常に不便な環境です。そんな不便な環境で誤魔化さず、ちゃんとした無線LANルーターを買い、自分でSSIDや暗号化などをマニュアルを見ながら設定すれば、IS01などの機器を繋ぐのは容易となるでしょう。何事も勉強です。頑張ってください。
4957日前view15
全般
 
質問者が納得頂いている情報だけですと原因の特定までは難しいのですが、IS01側の問題だと思いますので、一度IS01のWiFiの接続を削除して、新しくWiFi接続を作成してみて下さい。
4901日前view41
全般
 
質問者が納得光ポータブルは、Wi-Fi端末に接続できるので、IS01でも使用できると思います。au ICカードは、auのSIMカードです。ICカードを差し込んで使用する時は、Wi-Fi接続が出来ない場合、モバイルネットワーク(パケット通信)で接続されてしまうので、「設定」→「通信」→「モバイルネットワーク設定」→「データ通信」のチェックを外せば、ICカードを差し込んで使用していても、パケット費は掛からないと言いますか、パケット通信自体をしゃ断するべきだと思います。無線LAN接続が利用できるなら、パケット通信は不要ですか...
4922日前view32
全般
 
質問者が納得私もIS01を月8円運用しています。・ワンセグ受信,録画・ブラウザ・無線LANあのサイズでこれらの機能を兼ね備えていて「新規0円祭り」があってなおかつ「月8円運用」が出来るからIS01が話題になっているじゃないですかね。機能的に満たすのはKOHJINSHAのミニノートPCがありますが、似て非なる物ですし「0円」では買えないと思うので話題にはならないでしょう。
4936日前view31
全般
 
質問者が納得番号AでIS01、番号Bでpremier3を使用しているという解釈でよろしいですか?で、番号BのICカードをIS01に入れて使えるか?という質問ですよね。結論としてはできます。ただ現在IS01は番号AのICカードでロックされているため、番号Bで使うためにはショップでロッククリアという手続きが必要になります。手数料は2100円で翌月請求になります。そうなるとIS01は番号Bでロックされてしまう(番号Aで使用する本体が無い状態)ことになりますが、それで不都合がないならどうぞ。自分はISシリーズを使っていないので...
4953日前view45
全般
 
質問者が納得IS01をただで購入とありますが、別で回線を増やしたと解釈していいのですか?IS01のロック解除(2100円)をしてもらわないと、他のシムは認識されません。解除後はシムを入れ替えれば入れ替えたほうのシムでだけで可能になりますが、元のシムで使う場合は同じことをする必要があります。またISでのメールはEZメールは使えますが、無線LANを通してのEZメールは出来ません。通常のパケット通信です。また今までのezwebですが見れません、普通にパソコン等で見ている物と同じです。
4954日前view49

この製品について質問する