IS02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得autoconnectを入れ、メールや天気予報は手動で受信。これでかなりバッテリー持ち良くなりますよ。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
5045日前view13
全般
 
質問者が納得直接の回答ではありませんが、IS02を確実にWi-Fi電波が飛んでいる場所に持っていってその場所のアクセスポイントが表示できるかどうかをまず確認すべきではないでしょうか? マクドナルド店内のmobilepoint、ソフトバンクショップの0001softbank、auショップのau_Wi-Fiやwi2など、接続しなくて構いませんからWi-Fi設定画面で表示されるかどうかです。それも表示しないならIS02のWi-Fi機能が故障しているのではないですか?故障していれば当然ポケットWi-Fiの電波も受信できません...
4193日前view110
全般
 
質問者が納得出来ますけど、その使い方ならIS02やめてiPod touchでWi-Fiに接続するほうがいいような…それと電池の持ちを気にするのなら1番の解決法はWi-Fiを切ることです。
4999日前view67
全般
 
質問者が納得僕もIS02を使っていますが、ネットやメールでは確かにフリーズが多いですね。僕は終いには電源がつかなくなり、本体の基盤を入れ替える修理を2回行いました。たぶん修理しても同じ症状がまた出るんじゃないかと思います。(2回も修理したのでw)いくらかかるか分かりませんが、お金出しても機種変更したほうが生活に支障がでないからいいと思います。しかしIS02ひどすぎますねw
4827日前view62
全般
 
質問者が納得自分もIS02使ってますが、不具合多いですよ。最初はフリーズやタスクの暴走で何も出来ないぐらいだったので基盤交換してもらいました。現在はその症状は無いですが(フリーズは稀にあり)、今度は電源落ちが酷いです。今日も既に3回。。なので、メールはあまり使わないようにしているので、その症状についてはよく分かりませんが、個体差が大きいように感じます。快適に使えているという人も多くいるのですから。メールが消えるという状況は致命的な問題なので、再度ショップに出したほうが良いと思います。
4934日前view54
全般
 
質問者が納得まずIS02のOSはWindows mobileなのである程度のWindowsの知識がないとカスタマイズするのに苦労するかもしれません。iPhoneやアンドロイドの用に単純にアプリをとるだけでは作動しないようなことは多々あります。しかし使いこなせればとても楽しい端末ですよ^^Windowsだけあって奥が深いです。カスタマイズの幅はとても広い。電池の減りに関しては半端ないです。1台持ちだと予備バッテリーは必須です。料金形態はいままで通りのプランと一緒です。違うところはダブル定額に関しては上限がPCサイトビュー...
5076日前view51
  1. 1

この製品について質問する