PCM-M10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音質"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もちろんソニーです。しかし「重低音」の録音はどうでしょうか?内蔵マイクでは「無理」です。もっともあなたが考えている重低音の周波数が、どの程度なのかにもよりますが。本当に重低音を望むなら、マイクだけで2万円以上はしますよ。参考http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9943.htmlhttp://www.fostex.jp/products/MC11S
4848日前view123
全般
 
質問者が納得前の質問の時、AT9943まで予算があればDR-07KIIを買ったほうがいいと思いAT9941をおすすめしました。マイクの値段は単体のAT9941のほうがかかっているでしょう。しかしハンディレコーダーは元来、内蔵マイクで録音するもの、というコンセプトからは、気に入った音質レコーダーを買うのが正しい選択。難しいところですが、M10+AT9941で使ってみて、それでも不満なら、もっと上のTASCAM DR-100MKIIやZOOM H4nやなどを検討するのがいいでしょう。その前に、ピアノのある部屋の壁に毛布やカ...
4755日前view166
全般
 
質問者が納得こういう言い方しては何ですが、『ICR-PS401RMのような、実売1万円しないような「会議室録音用」レコーダに、そんな多くを求められても・・・』と思いますけどねぇ。PCMだの何ビットだの・・・という数値が、どれだけ以前のMDと同じか近くても、それらの数値は本来の音質とは全く無関係ということです。そもそも、絶対的な音質には何の関係もないパラメータですし。また、会議室録音用レコーダは、音声の明瞭度を優先した音質なので、明瞭度を司る帯域は持ち上げ気味、いわゆる「テープ起こし」には邪魔になる低域はがっつりカットす...
4803日前view86
全般
 
質問者が納得オリンパスはLS-7がよいでしょう。他にTASCAM DR-07mkIIも大きめながら音質はいい。 店内BGMは、よほど静かな店でなければ他の音も容赦なく入ります。 曲名を調べてYouTubeで見るほうが。 メモ用に携帯か7千円程度の小型ICレコーダーで足りる気もします。 2万円クラスのレコーダーが真価を発揮するのは生演奏です。 補足 H1も大音量に強くよいと思います。シンプルなぶん故障リスクも少ないでしょう。カードの蓋を壊さないように。
4657日前view108
全般
 
質問者が納得内蔵の小さなマイクだとどちらも大して違わないんじゃないかと思いますが、外観的にはH4nの方が音を拾ってくれそうな雰囲気はありますね。(あくまで雰囲気ですけど)PCM-M10はマイクが無指向性なので、本体の向きとかそれほど考えなくても音を拾いますけど、これは逆を言えば周囲から意図しない音が入り易いって事になります。http://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-M10/spec.htmlhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060416/Sort...
5047日前view457
全般
 
質問者が納得全部を聴いたことがあるわけではありませんが、ICレコーダーは一般的にやはり高い方が音がいいです。SONYのPCM-M10はかなりよさそうですが、私の友達が持っているTASCAM DR-07は安いですがかなり音がいいですよ。http://review.kakaku.com/review/K0000015481/オリンパスのはきっとそこそこいいんでしょうが、会議用、語学学習用が売りですので、そこがひっかかります。
5269日前view120
全般
 
質問者が納得PCM-M10 でも性能的には十分です.というか,バンド演奏の録音で重要なのは,セッティングです.レコーダを置く場所をどこにするか,そして,その場所でよいバランスで録れるようにいかにうまく楽器,ボーカル等の音量を調節するか,そこでほとんど結果は決まってしまいます.今のPCMレコーダなら,どれを使っても機械の問題で音質がどうのということにはなりません.何を買っても大差なく,結果を決めるのはセッティングです.また,スタジオやライブハウスで,このような録音機器をぽんと置いて録る限り,絶対にCD並みの高品位録音はで...
5384日前view70
全般
 
質問者が納得パソコンのインストール方法は 説明書には大雑把にしか書いてないにであてになりません。 リカバリーCDをドライブにセットしてパソコンのALT+Ctrl+Deleteキーを同時に押してパソコンを再起動します。 工場出荷状態に設定すればあとは最後までやってくれます。フォーマットも 領域削除も勝手にやってくれます。 ハードウェアのマニュアルには大雑把に書いてあるだけです。リニアPCMで録音した録音ファイルをCDに焼く場合 96KHZで焼いたものをCD規格の44.1KHZに落としてコピーしなくてはいけません。音質は劣...
5431日前view59
全般
 
質問者が納得①主観ですが価格相応に思います。②マイクにもよりますが、一般的にはそういってよいでしょう。ただし長いケーブルの使用は適しません。③できますが、特に適した仕様ではありません。④フリーソフトであと編集するのがよいと思います。RadioLinehttp://www.cycleof5th.com/products/radioline/help/?lang=en⑤比較的使いやすいと思います。⑥ZOOM H4n特に③④においてはこちらの方が向きます。http://www.zoom.co.jp/japanese/prod...
5459日前view59
全般
 
質問者が納得内蔵マイクで録音する限り、どちらでも大差ありません。レコーダーの性能より、集音技術(マイクロフォンの選択・セッティング・アレンジなど)や、マスタリングの上手・下手が決め手になります。
5515日前view85
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する