ログイン
質問する
K006
x
K006 ご回答の解決方法
K006の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ご回答"
4
件の検索結果
"ご回答"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
オークションで購入した白ロム機をauショップに持ち込んでプリペイド登...
質問者が納得
プリペイド新規契約事務手数料 4200円 プリペイドカード最低購入金額 3000円 ですね。充電器を持っておられないなら充電器の代金 945円も必要になります。 上記は全て店頭での支払いなので、ご注意を☆
4545日前
view
354
全般
EZアプリ料金僕はauのK006という携帯電話で、アプリと言うボタン...
質問者が納得
ダブル定額やスーパーダブル定額には入ってますか、パケット代というかインターネット代は4410円以上はかからないはずですが、何か契約アプリに入ればいくらかはかかりますが、曲など取らなければ余りかかりません、
4895日前
view
24
全般
K006のデータをパソコンに送りたい。K006の携帯を持っています。...
質問者が納得
microSDカードにコピー(複製)して,カードリーダー(100円ショップなどにある)などを使って読み込んでみてください。著作権がかかっているものでなければ大丈夫でしょう。W55T,SH004でその方法をつかってます。なおケータイ用USBケーブルですが、私の場合パソコンのOSが対象外なので使いません。
4953日前
view
51
全般
受信したメールに返信するを押すと、送ってきた本文が そのまま入った入...
質問者が納得
メール設定で好きな設定が出来ます。 引用という設定になっているのでしょう。 引用をする、しない、毎回確認などの設定が有るはずです。 引用が不要ならしないでOK!! 引用を必ず使用する方も結構いますよ! 自分は相手からの質問が多いメール時には引用を使用して入力画面上で読みながら入力しています。だから毎回確認に設定しています。自分に合った設定を選ぶと良いですよ。
4656日前
view
102
1
この製品について質問する
ログイン