P505iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得それはメッセージリクエストというものです。無料でドコモなどから届くものです。ⅰモードボタンを押して→「メッセージ」の画面を開きメッセージリクエストを読めば消えます。
6463日前view143
全般
 
質問者が納得取説のP.12とPP.481~482に載ってますよ。「通話料金通知機能」で、設定された積算通話料金の上限を超えた場合にアイコンと通知音で知らせてくれるものです。通知を消灯するには(上限値通知消灯)メニュー573→端末暗証番号入力→確認でYesを選択 この機能を活用するのであれば、毎月1日午前0:00に積算料金を自動リセットする設定をするといいかも。(メニュー572)ただ、この上限通知も通話料金に対してのみで、i-modeやメールなどのパケット料金は一切無視されるので、実用的ではないかも。(Webやメールはせ...
7175日前view21
全般
 
質問者が納得「ボタン操作無効」になっているのでしょうか?真ん中のボタンを長押し(1秒間以上)してみてください。解除できると思います。それでもできない場合にはこちらを参照してください。http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/mobile/mova/p505is/index.php?smode=1
7073日前view18
全般
 
質問者が納得パソコンからケータイに画像送るときはneの後に7を付けてやれば送れるので、その方法でやってみればどうですか?
7227日前view19
全般
 
質問者が納得外部メモリー(SDカード)にコピー可能な画像データ、と言う事が前提となります。まず、SDカードにコピーしたい本体内の画像(写真)を、選択して表示します。サブメニューから、コピーする方法を選択し、コピー先をSDにして選択・決定します。SDのコピー先フォルダーを選択し、決定。以上の手順でコピー可能なはずです。が、一度通信を介した画像はできないケースもあり、また著作権が発生している画像は、外部メモリーにコピーする事ができません。年の為、画像データの詳細を確認する事をお勧めします。略式のマニュアルが下記URLに記載...
6789日前view20
全般
 
質問者が納得別のメールアドレスに送ってみましょう。そのプロバイダが何らかの問題が発生している可能性が高いです。まさか受信ボックスがいっぱいってことはありませんよね?
7228日前view22
  1. 1

この製品について質問する