S004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得諦めないで粘ってください! 粘って無償修理の方向に持っていくべきです! そんな言い分はメーカーそしてau側の完全な怠慢です。 僕は以前使ってたケータイが、こっちに全く落ち度はないのにアホみたいに何度も壊れるので無償交換してもらいました。 購入から1年半後のことです。それまで何度ショップに足を運んだか… 修理の内容もひどいもんです。 繰り返される基盤交換。まあこれはどんな修理でもお決まりパターンのようですが、何度も続くもんかな。。。 まるで気分転換のようなICカード交換→全く効き目もなく時間だけ食われた… ...
4533日前view48
全般
 
質問者が納得ICカードの接触不良だと思われます。もちろんICカードを新しくする必要はありません。ICカードを一度外して、もう一度入れれば問題ないと思います。ご自分で入れ直しても良いのですが、自信が無いのでしたらauショップに行って状態を話して下さい。ケータイに入った状態で、ICカードに傷が付くことはありません。ICカード専用のホルダーに収まっているからです。それでも、強い衝撃を受けたりすると、ホルダー内でICカードの接触面が離れて「ICカードエラー」が出ることがあります。なお、ICカードを認識できませんと、通話ができな...
4599日前view70
全般
 
質問者が納得auでは、上記記事のような低速帯域の料金設定がないため、基本的には①au.NET(使用月のみ料金発生:525円/月)もしくはau Oneモバイル専用コース(毎月定額発生/525円(公衆無線LAN315円/月料金を含む))の加入②通信料はダブル定額シリーズ上限額10,395円/月の発生、と言われました。となるかと思われます。ただし、上記②は対応している機種としていない機種があったかと思います。こちらを確認すると、対応機種ではないように思えますが・・・。http://www.au.kddi.com/ryokin...
4618日前view16
全般
 
質問者が納得auショップ行って在庫があればすぐ渡して貰えるだろうし、無ければ送料無料で取り寄せ(この場合5日くらいかかる)になると思います。あと、ネットでも売ってますよ。モバイル版auショップで検索してみてください。ああ、それとauポイントを使えますs005の電池は1470円(1400point)です。
4779日前view50
全般
 
質問者が納得勝手にWi-Fi以外(3G回線)になることはありません。どれだけWi-Fiを携帯で使ってもYahooの料金が高くなることはないですよ。安心して下さい。
4881日前view13
全般
 
質問者が納得まず、ICカード同士の機種変更(正確には機種増設です)は、通常掛かる機種変更事務手数料は掛かりません。ショップで表示されている機種代金に機種増設手数料(1050円)が含まれています。ダブル定額の場合、スマートフォンのパケット上限金額は5985円となります。単純にスマートフォンだけであれば、この上限を超える事はありません。IS04はLISMOに対応しています。アプリも導入されていると思います。(インストールは必要です)通常の携帯のような、着うたフルのような携帯独自のファイルは使用できません
4885日前view16
全般
 
質問者が納得一度電源を切って電池パックをとってみてくださいo(^-^)oたぶんこれでOKです^^
5065日前view10
全般
 
質問者が納得S004は、不具合機種ですね。私のも購入後、同じ症状がありました。購入後1週間以内で、電源が3回落ち、webが繋がらなくなる症状がありました。auショップに持ち込みましたがもう少し使ってみてだめなようだったらもってきて下さいと言われました。とりあえずauショップへ持ち込まれてはいかがでしょうか?
5084日前view16
全般
 
質問者が納得シンプルコースでしたら解除料もかかりませんし分割での購入も出来ます。
5099日前view16
全般
 
質問者が納得wi-fiは無線LANを利用してインターネットが出来る機能です。なので自宅のPCがネットにつながっていないなら利用出来ません。例えば、自宅のPCがネットに繋げる事が出来て無線LANの環境を構築している場合wi-fiを利用してEZwebのパケット通信を利用しないでヤフオク等が出来るようになります。パケット通信をしないのでパケット料の節約にもなります。後、公衆無線LANと言ってマクドナルドの店舗などでもwi-fiが利用出来ます。
5103日前view10
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する