S004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得諦めないで粘ってください! 粘って無償修理の方向に持っていくべきです! そんな言い分はメーカーそしてau側の完全な怠慢です。 僕は以前使ってたケータイが、こっちに全く落ち度はないのにアホみたいに何度も壊れるので無償交換してもらいました。 購入から1年半後のことです。それまで何度ショップに足を運んだか… 修理の内容もひどいもんです。 繰り返される基盤交換。まあこれはどんな修理でもお決まりパターンのようですが、何度も続くもんかな。。。 まるで気分転換のようなICカード交換→全く効き目もなく時間だけ食われた… ...
4533日前view48
全般
 
質問者が納得ICカードの接触不良だと思われます。もちろんICカードを新しくする必要はありません。ICカードを一度外して、もう一度入れれば問題ないと思います。ご自分で入れ直しても良いのですが、自信が無いのでしたらauショップに行って状態を話して下さい。ケータイに入った状態で、ICカードに傷が付くことはありません。ICカード専用のホルダーに収まっているからです。それでも、強い衝撃を受けたりすると、ホルダー内でICカードの接触面が離れて「ICカードエラー」が出ることがあります。なお、ICカードを認識できませんと、通話ができな...
4599日前view70
全般
 
質問者が納得S006利用者ですm(_ _)mスライドですが同じSONYなので...閉める際たまに電源が落ちる事があります(´・ x ・`)そういうものって事で自分で納得して使ってます(*´y`*)
4802日前view85
全般
 
質問者が納得同じ機種で同一の質問がありました。http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa5779626.html
4811日前view30
全般
 
質問者が納得もう一度同じこと(電池パックの抜き差し)をしてみて下さいその際にICカードも抜き差ししてみて下さいこれで改善されなければ、残念ですがショップに持って行って修理に出すしかないです
4856日前view21
全般
 
質問者が納得☆S004の不具合…昨日⇒アップデート通知来た内容から見て⇒auショップへ相談しましょう!(b^ー°)私もS004 使ってますが~不具合は、シムカードが何らかの原因でズレると、音が出なくなるってトラブルが有ります(^_^;)シムカードに、薄い紙を挟んで動かなくしたら、改善されました!中古で買ったんで~修理出すと高額となる為!この知恵袋を利用して、情報収集してます
4874日前view21
全般
 
質問者が納得とりあえず電池外して再起動して ダメならショップで点検
4563日前view29
全般
 
質問者が納得初めまして☆私も最近まで同じ症状で悩んでいました。ネットで調べると同じ症状を訴えている人がたくさんいました。とりあずの対処方法!!① SIMカードを差し直してみる② ①の方法でも落ちる場合は、SIMカードを固定する。小さな紙を挟むorセロテープなどでとめる。(私は紙を挟んでいると回数が減ったような気がします)現時点でSony Ericssonはリコールもしていないので大々的に回収・修理はしていないようです。とりあえずauショップに持って行ったらリコールは受け付けていないと言いながらも、あっさりと修理対応して...
4914日前view16
全般
 
質問者が納得auショップで点検をして貰われた方がいいですね。ケイタイアップデートも行ってみられてもいいですが。まれに、調子が悪くなる場合もあるみたい。auショップで点検をして貰われた方がいいかも。
5081日前view18
全般
 
質問者が納得BRAVIA Phone S004持ってます。本当に電源落ちが酷いし、それ以外にLISMOが固まること、microSD保存のLISMO楽曲データが読めなくなる事もしょっちゅうです。電源落ちはそのまま電源を入れれば大丈夫ですが、microSDは再起動しても直ぐに直らないケースが多いですよ。一度修理しましたが、修理前より酷くなったので今後は絶対にソニエリを買わないことに決めました。CPUは全て同じです。
4970日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する