SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デコメ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も同じケータイ使ってます^^保存された順番になっちゃいますよね。。docomoみたいにフォルダで分けられたらいいのに(ρ_;)私はときどき,自分宛てに,デコメを好きな順番にして送ります。受信デコメのところに順番通りに保存されるので,それをデコメフォルダに移動させればOKです☆ちょっとたいぎですけどね(・ω・`)
4910日前view21
全般
 
質問者が納得デコメには2種類あって、絵文字として使える20×20のグラフィック、そしてそれ以外の画像です。ダウンロードしたデコメが20×20なら恐らくデータフォルダのEメール装飾データ→デコレーション絵文字というフォルダに移動が可能ではないでしょうか。あとはEメール作成ですが、新規作成ではなくデコレーションメール作成を選択すれば「デコレーションエモジを挿入」という操作で絵文字が入力できます。その他のサイズの場合は「画像を文中に挿入」を選ぶとグラフィックから選択できます。
5037日前view17
全般
 
質問者が納得結論から書くと、あります。詳細表示で見えるメールヘッダについてですが、実際にメール転送で使用されるプロトコル(SMTP)ではメールヘッダを使用して宛先を見ているのではありません(別途エンベロープというものを使用しています)ので、ヘッダ情報にTo、Fromがなくても送受信自体は可能です。実際、迷惑メールでは空白だったり偽装されていたりするケースがあります。To欄がない理由については様々な要因が考えられますが、ほぼ間違いなく送信側(転送した場合は中継も含む)に起因しているので、お客様センターに問い合わせたところ...
4921日前view25
全般
 
質問者が納得◆K002: http://review.kakaku.com/review/K0000036708/ (満足度39位)上記のURLのレビューによると、どうやらサイドキーがないみたいですね。実物を今見ているわけではないので分かりませんが、もしかするとカメラを起動するにはいちいち携帯を開いて、メニューからカメラを起動しなければならないのかも知れません。機能は、必要最低限、といった感じだと思います。デコメはちょっと分かりません。すみません。私の父が使っていますが、大変洗練されたデザインでいいですよね(^^)!◆...
5036日前view34
全般
 
質問者が納得エラーメールが返ってくるのは、・メールアドレスが間違っている・受信拒否をしているの何れかです。あ、そうそう、HTMLメールの拒否という設定がauでは出来るんですが、これを設定するとデコメは受信されずにエラーが帰ってきます。デコメは、HTMLメールの一種なので。
4995日前view123
全般
 
質問者が納得私もSoftBankとauを所有してます。確かに貴女の言われるように、同じシャープ製でもSoftBankは使い易い、auは使いずらいです。詳しい人に言わせると、同じメーカー製造の携帯でも、携帯会社の操作面での注文がその会社のオリジナルになってて、勝手に使い易いからと変えられないそうです。特にシャープの携帯はSoftBankと古く繋がりがあり、ましてシャープとauはここ3、4年前から契約して製造を始めたばかりで言わばシャープ製のauは後発メーカーとも言え、SoftBankのシャープ携帯より操作面や機能面で劣り...
5225日前view33
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する