SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ロッククリア済みと言う機種を購入すれば、ショップでの手続きは必要ありませんICチップカードを入れ替えすれば すぐに使えますロッククリアがされていない機種の場合は、auショップでロッククリアの手続きが必要です(手数料 2100円)契約時の料金に変更はありません(プラン変更すれば それに伴い料金は変わってくると思いますが・・・)
4613日前view33
全般
 
質問者が納得auの場合は、初期不良交換は基本しません。(auより通達があった場合は除く)電池の持ちの場合は、預かり修理に出してメーカーでの点検となります。」初期不良で交換ができるのは、明らかに欠陥商品であった場合のみです。ただしそれも、au側が初期不良で交換が必要と認めた場合のみです。私はショップに3年勤めていましたが、初期不良で交換したのは、auより通達があった機種や、購入後翌日に故障が発覚した等、完全に欠陥がみつかった場合のみでした。電池の場合はまず交換なんてしませんでした。目で見てわかりませんから。お客様にご理解...
5128日前view67
全般
 
質問者が納得au ICカードはauと契約しなければ貸与されません。 買った携帯電話をau回線で使用したい場合、持ち込みで新規契約を行なってください。 なお、auで持ち込み契約をする場合、料金プランはフルサポートコースのみとなります。
4441日前view18
全般
 
質問者が納得yushinkan199631さん 通常使用でICカードを認識しなくなったとかなら 無料で交換してもらえますが 過失があると有料になると思います。 ショップの判断次第です。
4457日前view20
全般
 
質問者が納得rrrxbbさん機種変(増設)になるので解約する必要はありません。基本的にスマホ用の契約と言うものはありません。現在の契約のままでもスマホを使用出来ます。自分も今までの携帯の契約のままICカードを差し替えてスマホも使用してます。ただ、パケット定額の上限が5985円に上がるのでつねに上限を超えるようならISフラットに変更した方が若干安くなります。
4670日前view12
全般
 
質問者が納得私は18年以上使っておりますがそんなことは1度もありません、逆に使いたくない機種になったり、オプション頼んだら勝手にメール便配送にされて不着になるし最悪です。 auとはそんな会社です。
4462日前view11
全般
 
質問者が納得IS03は63000円IS04は不明かな違約金は発生します
4965日前view11
全般
 
質問者が納得契約として登録されている、ショップで機種変したSH004<なぜロッククリアさせるのですか? あなたのICカードで反応してますよね? 白ロムだけのロッククリア(2100円翌月請求)だけで良くないですか? SH004を他の方が、使いたいということなら、他の方が持ち込み機種変でロッククリアをさせに行き、使うということをしないと、できないかと。 店により、その場でICカード入れさせますので。
4545日前view15
全般
 
質問者が納得追記します。 つまり、G11を10710円以下で買われたということですね? それは、得だったかと。 白ロム保証は本当です。何もすることはありません。 安心ケータイサポートに入っていない、SH004と一緒で、無料のauの3年間保証です。 ____________________ 二年ほど使ってるの<それが更新月のことでしたら、更新月に解約して新規でG11を一括0円で買われている方もいます。 例え、解除料9,975円+新規手数料2835円払っても、白ロムの代金より安ければ、その方が得かと。 つまり、白ロム10...
4546日前view20
全般
 
質問者が納得matwosanさん基本的に機種変で0円は無いと思ってください。(絶対無いとは言いませんが・・・)『機種変0円!』と書いてあるのをじっくり見て下さい。多分、小さな字で「頭金」と書かれてないですか?一般的に『機種変0円!』は分割支払の頭金が0円と言う事だと思いますよ。
5032日前view15

この製品について質問する