ログイン
質問する
SH004
x
SH004 ボタンの解決方法
SH004の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ボタン"
20 - 30 件目を表示
"ボタン"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
au SH004 携帯 画面にヒビが入って操作は出来るけど画面がうつ...
質問者が納得
・アドレス帳 (待ち受け画面より)電話帳の
ボタン
(左上)→アプリの
ボタン
(Aって書いてある右上のやつ、以後アプリ
ボタン
)→数字「3」の
ボタン
(以後3、数字の
ボタン
は数字のみで行きます)→3→1もしくは真ん中の決定
ボタン
→数字「2」の
ボタン
→完了! ※アドレス帳のデータをコピーし終わるまで多少時間がかかりますが、しばらく経つまで、どこの
ボタン
も触らないように。 ・写真 ①フォトフォルダの場合 (待ち受け画面より)決定
ボタン
→決定
ボタン
→決定
ボタン
の真下にある、下へ行くための
ボタン
(以後、下
ボタン
)を2回押す...
4774日前
view
23
全般
au のLISUMOについて 私はauのsh004を使っています。ケ...
質問者が納得
クリックしてみれば分かります。携帯電話のネットワークへ接続するときは、メッセージが表示され、接続するかしないかを聞いてきます。その段階で接続しないを選択すれば、料金はかかりませんよ。 LISMOを使いたい場合、携帯電話のネットワーク上からダウンロードする方法以外に、LISMOのアプリを使ってPCでレンタルCDなどからも取り込み、携帯へ付属のケーブルで転送する使い方もあります。この場合は、通信料は発生しません。こちらをお勧めします。i-podやウォークマン的な使い方ですね。
5432日前
view
10
全般
携帯の修理について。 auのSH004を使っています。 機種変更も...
質問者が納得
自分もauの携帯使っていてこの前外装修理出した高校生です。 安心サポートには入っていますか? 入っていると5000円で外装修理ができます。 自分は証明できるのは,ありますか?と聞かれたので,証明できるのは持っていった方がいいです。 親名義の場合は,自分はなくても親の証明できるのがあれば大丈夫です。 期間は,多分一週間くらいで戻ってくると思います。 後分からないことがあれば店員に聞けば分かると思いますよ
4714日前
view
41
1
2
3
この製品について質問する
ログイン