SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得私の携帯では、機能設定から入って、画面表示に行き、ディスプレイ設定を選び、ニュースフラッシュ設定でウインドウ、テロップOFFがあります。でも、これは一応見えなくしているというだけなので、待ち受けのときに上下ボタンを押すとニュースフラッシュが現れます。元から消すには・・・ちょっとわかりません。アプリそのものをけすのかな・・・。
5171日前view155
全般
 
質問者が納得著作権の絡んでいない物であれば、だいたいコピー出来ます。リスモ系はコピー出来ませんが、SDカード経由なら出来る物もあります。ただ音楽ファイルによって違うのでやってみないと分かりません。
4764日前view24
全般
 
質問者が納得イヤフォンを別のにしてもダメなら、本体ですね。お友達とかでauの同じ端子のイヤフォン使っている人がいたら、試させて貰ってみるといいかもです。修理は状態によります。破損部分だけで大丈夫な場合もありますが、ダメな場合もあります…見てみないと分からないので、一度ショップなどに行ってみるのをオススメします。ひどい場合、データリセットの可能性もありますので、SDにバックアップ取るといいかもです。落としているそうなので安心ケータイサポート使っていたら、0円か5250円使ってなかったら、5250円か10500円かかると思...
4968日前view131
全般
 
質問者が納得通常の操作に問題が生じるのであれば故障です。 普通に使っていて壊れたのであれば保証が有効なので 無料で修理できます。 (有料の保証サービスに未加入でも 通常故障の修理保証は3年間あります) 充電コネクタなどの破損や落下による故障 水没反応がある場合は有料となります。 「有料の場合は修理をしないで欲しい」 もしくは「有料の場合は電話(連絡)が欲しい」と ショップへ伝えることで、無料であればそのまま修理となり 有料の場合はキャンセルすることができます。 連絡を希望した場合は修理にかかる費用が聞けますので 金...
4324日前view110
全般
 
質問者が納得taka1217108612さん 今まで使えていましたか? 初めて使おうとして使えないんですか? 補足の回答 今まで使えていたと言うことは イヤホン自体の不具合とは思いますが・・・ 一応ショップに持ち込んで 調べてもらったほうが いいかもしれませんね。
5064日前view29
全般
 
質問者が納得できますよ。作る前に480×800(SH004の待ち受けサイズ)の画像を用意してくださいね(^^)/
5195日前view75
全般
 
質問者が納得プライバシー→セキュリティ→オートロックみたいな感じで設定できませんか?
4975日前view44
全般
 
質問者が納得同じの使ってます。その設定にはできません。無理です。でも、きせかえアレンジとかで探せばあるかも。そもそも、機種自体が2年ほど前のものなので。多分、数値で出るようなのは去年の冬から出始めたような新しいものに限ると思います。というかauで数値が出る機種ってあるんかな…まあ余談ですけど、そのうちケータイは販売無しでスマートフォンだけになるらしいです。俺としては嫌です。余談でした。笑
4632日前view58
全般
 
質問者が納得今すぐiPhone4Sが欲しい!ってくらいの熱がないなら、あせらなくてもいいのでは。メリットもともと付いてる機能(アプリ)以外に、自分に必要な機能(アプリ)を後から追加できる事デメリット・ケータイではないので、日本国内のケータイサイトは見れない使えない。・バッテリーが一日持つかどうか。要毎日充電。・パケ代がかかるので確実に利用料があがる。・Ezwebメールはケータイの時のようにリアルタイムで着信、通知されない。・絵文字が文字化けする(AUが正式に対応してない為)・ワンセグ、お財布、赤外線といった機能はついて...
4599日前view9
全般
 
質問者が納得故障ですね。 機械の中で何らかのエラーが生じているはずです。 すぐお客さまサポート(157・通話無料)に電話するか直接auショップに行くことをおすすめします。 まわりでそのような声は聞いたことがないので。
5081日前view8

この製品について質問する