SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"他社"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ヤフーのオークションでauケータイを落札して、ICカードを差し替えるっていうのはどうですか?二年縛りの割引きは、23ヶ月目から24ヶ月目に解約を申し出ないと自動継続されてしまいます。ですから、解約して新規には、解約手数料9975円と新規手数料3150円がかかってしまいます。普通に機種変のほうが安いです。
4748日前view23
全般
 
質問者が納得mutekinakazeさんCメールが送れる機種なら(ほぼ全機種)他社への送信が可能です。もちろんSH004でもOKです。
4722日前view18
全般
 
質問者が納得ICカード(SIM)の調子が悪いのであればカードに破損や水濡れなどがなければSIMの交換は無料でできますので、機種変更する必要はないのでは? もちろん端末側のカードスロットの不具合という可能性もありますので、まずは一旦ショップで端末の不具合なのか、SIMの不具合なのか(あるいは両方なのか)を確認してもらってはいかがでしょうか。
3794日前view58
全般
 
質問者が納得私もSoftBankとauを所有してます。確かに貴女の言われるように、同じシャープ製でもSoftBankは使い易い、auは使いずらいです。詳しい人に言わせると、同じメーカー製造の携帯でも、携帯会社の操作面での注文がその会社のオリジナルになってて、勝手に使い易いからと変えられないそうです。特にシャープの携帯はSoftBankと古く繋がりがあり、ましてシャープとauはここ3、4年前から契約して製造を始めたばかりで言わばシャープ製のauは後発メーカーとも言え、SoftBankのシャープ携帯より操作面や機能面で劣り...
5225日前view33
全般
 
質問者が納得契約を解除してもデータが消えるわけではありませんよ(^_^) 移そうと思えば移す事も出来ます。
4518日前view48
全般
 
質問者が納得機種K007をフルサポートで契約されたなら、16800円の解除料(auポイント使われます。)がいりシンプルなら、「誰でも割」の更新月以外の解約で解除料9975円いります。更新月の確認を!更新月が近ければ、その時に他社へ行ったほうが得ですので。MNPですと、auよりMNP予約番号をもらい(WEBでも電話でももらえます)それをもって、他社でMNP新規契約すれば、au解約となります。auより解約翌月に、月料金とMNP代金(2100円)と解除料とK007を分割にされてましたら、その分割代の請求が来ると。分割なら完済...
4561日前view13
  1. 1

この製品について質問する