SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"学割"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得料金が変わってくるのはダブル定額の上限金額だけです。一般の携帯電話の上限金額は4410円ですが、ISシリーズの上限金額は5985円です。(ISフラットの場合5460円)その他は変更・廃止しなければスマートフォンも従来の携帯電話も料金プラン等は同じです。白ロム機でロッククリアをされている場合は、ICカードを入れ替えるだけで使えます。ロッククリアーをされていない場合は、auショップでロッククリアー(2100円【税込】翌月合算請求)を行えば使用できます。また、現在キャンペーン中の毎月割は白ロムの場合は適用外となり...
4765日前view15
全般
 
質問者が納得うーん、残念ながら文字サイズの大小はパケット代に影響はないです。それはあくまでも携帯(ユーザー)側の設定であって、開いたページのデータ量は変わらないからです。パケット代を抑えたいなら、EZ設定で「添付データ再生しない」にすれば少しは違ってきますね。小さな画像でも結構パケット代はかかるので。ただそれをやると着メロとかのダウンロードができなくなるので、そのときは「再生する」に戻すことになります。ちなみにガンガンメールの場合は、パケット代は自動的に上限4410円と決まってます。参考までに。「EZ設定」は、最初にE...
4914日前view70
全般
 
質問者が納得私なら①の10000円で新品のSH004にしますね。実は私もSH004を使っていますが、使い勝ってもいいですしカメラの画素数もいいし・・。あとやはりSH004と機能が同等の製品あるいはそれ以上の機種に買い換えるとなると10000円では買えませんし、SH004がいいと思います。後、「W54Tに変更して、W54Tも寿命などで使えなくなった場合は、その時に10000円でSH004を新しくしてもらう」ということはたぶん出来ません。
4940日前view137
全般
 
質問者が納得いつでも機種変更出来ます 機種変更事務手数料無料
4495日前view15
全般
 
質問者が納得見ている請求書は質問者さまだけの請求書ですか?親もauを使用していて一括の請求ではないですか?もし学割が、がんがん学割で入ったならダブル定額は加入出来ませんし・・・もう少し詳しく内訳がわかるといいのですが・・・補足の回答その内訳を見ると3台分の請求になってます。なので利用料金の合計と言うのは3台分の合計だと思いますよ。請求書には各回線ごとの内訳も記載されているはずなのでそれがわかれば質問者様だけの利用料金もわかります。
5068日前view30
全般
 
質問者が納得追記します。機種代は一緒で毎月割不適用時の一括価格16GB 51,360円、32GB 61,680円、64GB 72,000円 でした。毎月割が、新規で2,140円で機種変で1750円でした。よって、月390円の差で2年使えば、9360円です。機種変で毎月割適用で、32Gは、月新規は430円だけ+390円それに、今上限4410円が4980円になりますので2年間今の料金に1390円多く払う事になるかと。___________________シンプルなら、au機種変に解除料いりません。なお、誰でも割・年割・学割...
4621日前view12
全般
 
質問者が納得文章の意味がわからない 余計なものが多すぎる 親名義とか高校内定とか今の携帯とかどうでもいい まず新規と乗り換えについて 新規→携帯を持ってない人が新しく携帯を持つこと 例)auで初めての携帯を買う 乗り換え→他社から他社へキャリア(携帯会社)を変更すること 例) auのガラケーからdocomoのスマホへ NMP→乗り換えのこと。電話番号そのままで他社へ乗り換えが可能。(昔は電話番号も変更だった) 今はNMP優遇、乗り換えユーザーがすごく優遇される。 機種変更→同じキャリア(携帯会社)内での機種変更...
4173日前view27
全般
 
質問者が納得契約として登録されている、ショップで機種変したSH004<なぜロッククリアさせるのですか? あなたのICカードで反応してますよね? 白ロムだけのロッククリア(2100円翌月請求)だけで良くないですか? SH004を他の方が、使いたいということなら、他の方が持ち込み機種変でロッククリアをさせに行き、使うということをしないと、できないかと。 店により、その場でICカード入れさせますので。
4528日前view15
全般
 
質問者が納得ドコモケータイショップに働いている方ではありませんが・・・ 応援学割2012というのは全く使用料が無料になるというわけではありません。 「タイプシンプル バリュー」か「タイプXi にねん」の基本料金が無料になるのと、パケット代が月1050円割り引かれるだけです。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/ スマートフォンでしたらspモード315円+パケホーダイフラット5460円-学割1050円で無料通話分はありませんので、47...
4480日前view17
全般
 
質問者が納得ガンガン学割<ということで、シンプルの「誰でも割」は2年ごとの更新月以外の解約で解除料9,975円いりますがauからau機種変では、更新月の変わりは無く、解除料発生しません。______________________なお、iPhone4Sは機種変では、実質価格0円にはなりません。実質価格が9360円です。16GB を一括ですと51,360円を店頭でとなります。24回払いにされますなら、月2140円払いで新規ですと毎月割(料金より最大24ヶ月割引)が2,140円で、料金より割引いてくれるので、2年使えば、実...
4563日前view10
  1. 1

この製品について質問する