SH008
x
Gizport

SH008 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得バックアップしておけば安心ですが、 ショップで代替機を貸してくれるときに 代替機に データを移してもらえます。 また 修理に出す携帯 ですが、 万一 修理でデータを消去しないとならない場合には 事前にショップより 連絡があるはずです。 データを消去して良いか?
5383日前view9
全般
 
質問者が納得ショップスタッフです安心ケータイサポートという保険にはご加入いただいておりますか?加入している場合は、保険がきいて0円で修理できる可能性が非常に高いですただもし衝撃により内部まで破損していた場合は保険加入でも5250円(未加入だと10500円)かかりますまた、使用に支障がないとメーカーが判断した場合、お客様希望での外装交換となり、2000円~かかる可能性もあります一度スタッフにご相談ください
5383日前view11
全般
 
質問者が納得Eメールメニュー → Eメール設定 → メールフィルター → 設定・確認する → 暗証番号入力 → 詳細設定 → 【指定拒否リスト設定】を設定するにして「次へ」 → リストに拒否したいメールアドレスを入力して「登録」これで拒否できますよ
5389日前view15
全般
 
質問者が納得残念ですが違うものになりますbiblioの電池パックをSH008に流用することはできません
5397日前view11
全般
 
質問者が納得ショップがスマートフォンの売り上げを伸ばしたいだけだと思いますので、メリットを感じないなら機種変更の必要はないと思います。私用機がSH008、仕事用がSH010ならどちらも機種変更してそれほど経っていませんし、まだまだ充分使用に耐えるでしょうし、auのスマートフォンは携帯キャリア3社で最後発なのでまだ改善の余地が多いものです。少なくともAndroid2.2に本格対応する今年4月以降までは様子見するのがいいでしょう。ただ、スマートフォンは十全に使いこなせればPC並の威力を発揮するので、ゆくゆくは仕事用に検討し...
5395日前view26
全般
 
質問者が納得ヤフオクで見れば…相場が判ります
5402日前view13
全般
 
質問者が納得NHK教育のワンセグ放送をワンセグ2と呼んでいます。NHK教育の番組表は表示されていると思います。普通にNHK教育番組は予約できるはずですけど。
5417日前view34
全般
 
質問者が納得SH008 Redのユーザーです。正直SH010の方がいいと思います><;SH008は、らくらくフォン?と言いたくなるデザイン。まぁカメラ側はカッコイイと思いますが・・・。
5414日前view18
全般
 
質問者が納得VH410が音楽コンテンツを送受信するプロファイルに対応していないため、できません。BluetoothヘッドセットでLismoを聞くにはA2DPのプロファイルに対応、かつSCMS-Tという著作権保護方式に対応した機器でないと不可能です。
5409日前view605
全般
 
質問者が納得・こんにちは。・結論から言いますと、SH008は発売された当初から、すごい大人気機種で、今現在では、シャープメーカーにも在庫は残っておらず、事実上の完売状態との事です。・それでも、やふーオークションなどでは、値段は人により違うけど売ってる場合もありますが・・・。・最初の文章の意味ですが、実は色々自分も調べた結果、大阪のヨドバシカメラ梅田の店員さんに電話で事情を教えてもらいました。・それによると、SH008は、タッチパネル方式で防水、Wi-Fi通信可能なので、発売当初からすごい人気で、・・そして、ある時、メー...
5422日前view28

この製品について質問する