SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"38 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プランEからプランFへの変更は手続きが必要です。プランEのままでも、ダブル定額スーパーライト相当(0円~5985円)が込みになっていますので、スマートフォンの上限5985円を越えることはありません。
4957日前view23
全般
 
質問者が納得cpuスペックが低いのでyoutubeがストレス無く再生できるか疑問 その他は問題ないかと
5309日前view36
全般
 
質問者が納得まあ、最低額は705円+ユニバーサルサービス料2回線分ですけれど。iPhoneは「モバイルデータ通信」設定をオフにしておかないと知らない間に通信されていて気がつくと上限の4,410円に達している事があります。また普通のケータイとは違いこの「サイトのパケット通信料は無料」とゆうのがありませんので購入直後の一括設定の際にもパケット通信料が発生します。MMS(S!メール)はWi-Fiでは利用出来ません、必ずパケットを利用します。auの方はメールは使い放題ですが最近のサイトはリッチコンテンツが多い為閲覧もそれなりに...
5125日前view39
全般
 
質問者が納得プランFシンプルということは、メールのパケット代金は、パケット定額プラン(ISフラット)の対象になるということです。ISフラットは、最初から定額(使おうが使うまいが一定額)なので、結果的にメールは無料で利用している感覚だと思います。IS04でもEメールはできますよ(^^#2台の利用でも、プランFシンプル以外に料金プランは選べますね。#まあ、通話無しのスマホ利用だと、結果的にプランFが一番安くなると思いますが・・・。
5097日前view135
全般
 
質問者が納得ショップがスマートフォンの売り上げを伸ばしたいだけだと思いますので、メリットを感じないなら機種変更の必要はないと思います。私用機がSH008、仕事用がSH010ならどちらも機種変更してそれほど経っていませんし、まだまだ充分使用に耐えるでしょうし、auのスマートフォンは携帯キャリア3社で最後発なのでまだ改善の余地が多いものです。少なくともAndroid2.2に本格対応する今年4月以降までは様子見するのがいいでしょう。ただ、スマートフォンは十全に使いこなせればPC並の威力を発揮するので、ゆくゆくは仕事用に検討し...
5151日前view26
全般
 
質問者が納得VH410が音楽コンテンツを送受信するプロファイルに対応していないため、できません。BluetoothヘッドセットでLismoを聞くにはA2DPのプロファイルに対応、かつSCMS-Tという著作権保護方式に対応した機器でないと不可能です。
5165日前view605
全般
 
質問者が納得・こんにちは。・結論から言いますと、SH008は発売された当初から、すごい大人気機種で、今現在では、シャープメーカーにも在庫は残っておらず、事実上の完売状態との事です。・それでも、やふーオークションなどでは、値段は人により違うけど売ってる場合もありますが・・・。・最初の文章の意味ですが、実は色々自分も調べた結果、大阪のヨドバシカメラ梅田の店員さんに電話で事情を教えてもらいました。・それによると、SH008は、タッチパネル方式で防水、Wi-Fi通信可能なので、発売当初からすごい人気で、・・そして、ある時、メー...
5178日前view28
全般
 
質問者が納得良いか悪いかは分かりませんが、出力が大きい方が充電は速くできます。なのでその意味では600mA<800mAの方が性能が良いとも言えます。ただ、auが推奨していない充電器で壊れても保証してくれないと思うので正規品をauポイント等で買うのが良いとは思います。正規品は携帯本体の設計を考慮して出力を決めていると思いますが、非正規品はそんなの考慮していないかもしれませんので本体の寿命が縮むかもしれません。
5202日前view21
全般
 
質問者が納得可能ではあります。(箇条書きします)。・安サポに入っててもbiblioの修理が有料の可能性は無くはないです。・白ロムはICカードのロッククリアに2100円かかります。・auを通さずに購入した端末(白ロム)には安心ケータイサポートは非対象なんで今後故障したら修理は有料です。・Edy等は問題ないです。既に利用しているなら各FeliCa提供会社の退避サービスを修理前に申し込む必要があります。・もしポイントがたくさんあるなら修理はしないで普通に端末増設で良いとも思います。
5218日前view33
全般
 
質問者が納得同じ機種を使用しておりますが、当方ECナビを接続しましたが、特に問題なく接続できます… たまたま電波障害などで接続できなかっただけではないでしょうか?場所や電源を切ったり、バッテリーやSIMを取り外し再度挑戦してみてはいかがでしょうか?
5245日前view27

この製品について質問する