SH010
x
Gizport
 
"カメラ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得T007はいかがでしょうか。12連写してベストショットを選ぶ、という機能がありますのでとりたいものを逃す心配がありませんし、チャンスが一回しかないものでもベストショットを選べるというのは大きいと思います。残念ながらCMOSですが、SH010はさすがに取り寄せもできないという可能性もあります。それとソニエリ以外というのはなぜでしょうか。ソニエリでしたら、今年の春、夏モデルと高画質なモデルが出ています。ソニエリのスマートフォンとなるとかなり微妙なので手を出さないほうが無難ですが、ガラケーでは十分な性能です。T0
4698日前view32
全般
 
質問者が納得分割購入するなら、auポイントは使えますがビックカメラのポイントは使えません。auポイント・ビックカメラポイント両方を使いたければ一括購入するしかないです。あくまでも分割を希望なら、待ち時間の少ないほうでいいんじゃないでしょうか。
4858日前view13
全般
 
質問者が納得V604SHですべて解決すると思います。ちなみに、・音声は特に問題無いと思います。電波状況にもよりますが・・・・テレビ、FMラジオ有り(録画可)・カメラは320万画素・ムービー写メール機能有り・ゲームは体験版でインストールされてますが、使わなければそれで良し・海外での使用不可となってます。http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v604sh/
6773日前view14
全般
 
質問者が納得atihikaさん待ち受け画面から決定キー→553で設定変更出来ます。
4934日前view14
全般
 
質問者が納得jsb_ldh_exさんシンプルショット対応のAQUOSへ送信する機能です。
4940日前view13
全般
 
質問者が納得S005を使ってますがダメ機種です背面液晶の設定が出来なく着信、メール時にアドレス登録してある名前が表示されてしまい変更も不可です。閉じたときの時計表示時間も0.5秒位で認識出来る前に消えてしまう。これも設定不可です。ワンセグ画質もいまいち。ボタン配置が繋がってるので二ヶ所同時に押すときがありイライラ。電源ボタンも繋がっていてイライラ。横開きでのフォトビュアなし。ウェブは最強だと思います。音も綺麗。クイックボタン配置〇デザイン〇背面液晶のプライバシーダダ漏れが許せるならS005でいいのでは?私は許せないので...
4959日前view10
全般
 
質問者が納得IS11SHを使用しているものです(・∀・)コンパクトで片手で持てるのが良いですよね!僕も男なのに手が小さいんですよ(;´д`)トホホ…(笑)使ってて気になった事を書きますね。テンキーが付いているのことですが、正直あまり使いません。ボタンが小さくて薄く、少々押しにくい感があります。むしろタッチパネルで打った方が早いです。爪が長いとかだったら別だと思いますが(´・ω・`)また、電池の持ちがひどいです。僕は大学生ですが、学校には必ず充電器を持っていくようにしています。使い方によっては1日持つか、持たないかですね...
4599日前view23
全般
 
質問者が納得konoidhasiyoukanoudesuさんAQUOS送信を選択すると撮影した画像を保存したあと赤外線の送信待機中の画面が表示され赤外線で送信出来るようになります。撮影後すぐに赤外線送信をする事がなければあまり必要がない機能ですね。
4566日前view13
全般
 
質問者が納得popoo_jpjpさん 3gpppと言うのがわかりませんが auで対応しているのは3gpp2(3g2)です。 microSDの「AU_INOUT」フォルダに入れ 携帯のmicroSDメニューのPCフォルダから 本体に移動してください。
4444日前view15
全般
 
質問者が納得大きいサイズで撮影したりホントに綺麗に撮りたいのなら、デジカメでしょうね。 A4サイズやちょっと撮る程度なら、携帯のカメラでも十分でしょう。 カメラの性能って画素数の事ですか? 画素数が高い=画質がキレイではありません。 http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20100429/1272497022 スマートフォンの方が色々アプリがあるので、iPhoneで良いのでは?
4449日前view11

この製品について質問する