SH010
x
Gizport
 
"回答"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得・使っていて便利に感じる点 SH010 WiFi WINが本体だけで使える。 S005 スナップドラゴンなのでレスポンスが非常に速い・使っていて不便に感じる点 SH010 MSM7500搭載のKCP+なのでレスポンスがいまいち S005 WiFi WINを使おうとすると別売りのmicro SD WiFiカードが必要。それを使っているとSDカードメモリが使えない。・動作速度 S005の圧勝では。スナップドラゴン搭載でレスポンスはSH010と比べ物になりません。また通信速度もS005はWIN HIGH SPEE...
5212日前view115
全般
 
質問者が納得使いやすさを求めているのならば、iPhone4だと思います。他社製品との連携の悪さが気がかりですが、アプリでおきなえますし、スマートフォンの中では圧倒的な使いやすさだと思います。私はdocomoと二台持ちしていましたが、iPhone4を残しました。
5098日前view16
全般
 
質問者が納得追記します。S006です。スナップドラゴンは搭載機種ですし画素数も多く、SONYはカメラで評判良いです。________いません。ガラケーではS004、S005,T004,S006,T006だと思います。
5106日前view12
全般
 
質問者が納得LISMOポートをダウンロードすることから始めましょう。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.htmlこのソフトにはXアプリforLISMOっていうのが入っているんですね。これを使ってCDを携帯に転送できる形に変換します。できましたら、au用のUSBケーブルがauショップで売っていますので、それを購入して転送します。かなりざっくりと説明しましたが、基本はこういう形になりますね。
5128日前view14
全般
 
質問者が納得auショップに持ち込んでも、どうにもならないと思います。私も2枚アクセス出来なくなったmicroSDがありますが、この2枚はケータイからアクセス出来ないばかりか、パソコンでも認識してくれません。つまり、何も手出しが出来ないのです。残念ながら諦めていただくことになると思います。
4899日前view59
全般
 
質問者が納得青はダントツの1番人気ですよ。中古でも値段が下がる前に売れてしまいます。
5013日前view13
全般
 
質問者が納得機種変、解約でも残りの機種代は、支払わなければいけません。解約でも分割を続けることもできます。機種変では、1契約で2台分まで分割にできますのでIS11SHを分割でも可能と。なお、SH010は毎月割ありませんでしたか?それは、なくなります。よって、IS11SH白ロム(楽天などでも売っている。2年の毎月割を受けた時より安いものもあり)で購入しロッククリアしてなければさせる(2100円翌月請求)をすれば今のICカードで使えます。その場合、au登録機種は、SH010ですので、毎月割も続けて受けられます。ISフラット...
4851日前view16
全般
 
質問者が納得契約上、まったく問題ありません。KDDI側から観ると、あなたはこれからもSH010を使っているという認識のままです。分割払いを続けてください。料金プランもそのままです。唯一、あなたがロッククリアした端末を使っているという情報を利用しているのは、au online shopにログインしたときだけです。これだけはなぜかauショップに持ち込んでロッククリアしてもらった端末が表示されるようになります。もし自分でショップに持ち込まなくても既にロッククリアされた端末を入手して自分のSIMを挿した場合は、KDDI側では一...
5023日前view26
全般
 
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476769074に記載しました。
4826日前view13
全般
 
質問者が納得まず、携帯で再生できる動画ファイル形式は「3g2」です。 ①「mpeg」→「3g2」又は②「mpeg」→「AVI」→「3g2」に変換します。 ①<準備> ①-1【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 ①-2【microSDに転送(USBケーブル無し)】 microSDカードを...
4684日前view11

この製品について質問する