SH010
x
Gizport
 
"使用"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得寿命が早いように感じます。メールやネット等をよくやっていたなら考えられますが…。寿命が短くなったら、バッテリーの交換か機種変更しか方法はありません。バッテリー(SH010専用 SH010UAA)は、ショップでは2000円弱、オンラインショップでは1500円程度で購入できます。下記のサイトを参考にしていただければ幸いです。http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2273&dispNo=001001001
5250日前view138
全般
 
質問者が納得007SHも中身はIS04と同じアンドロイドですので、多分ぶっこわす結果になると思います。SoftBankの場合は、普通の携帯電話とスマートフォンはSIMカード違うのですので、普通の携帯電話とスマートフォンを差し替えて使う事はできません。
5246日前view16
全般
 
質問者が納得外装と基盤を交換すればほぼ全てが交換されますから 新品同様になって帰ってきます。 ただし、Wi-Fi WINは2014年6月をもってサービスが終了するので あと半年ちょっとでその機種のWi-Fi機能は利用できなくなります。
4384日前view58
全般
 
質問者が納得jsb_ldh_exさんシンプルショット対応のAQUOSへ送信する機能です。
5452日前view13
全般
 
質問者が納得ぶっちゃけスペックでいったら2つ共良くは無いモバイルサイトが見れなくなる点に懸念が無ければIS03でも良いと思いますスマホはPCの様に沢山のものが同時に起動してる状態なので電池の消費が早いので「タスクキラー」というアプリを使って起こしておく機能を制限すれば電池の持ちが何倍にもなります( ̄ー* ̄)bこの機械にスマホデビューも良いかもですね!因みにIS05の方が電池持ち良いですBY販売員
5320日前view244
全般
 
質問者が納得タッチ入力をオフにしても、画面を裏返すとタッチパネルは、使用できます。メールの時、裏返しにすると、件名は、普通にタッチで打てますが、本文は、フリック(フリックについて、データーホルダー→グラフィック→フリック操作ガイドでくわしく)で、キーボードを出して打つしかないです。
5243日前view33
全般
 
質問者が納得IS11SHを使用しているものです(・∀・)コンパクトで片手で持てるのが良いですよね!僕も男なのに手が小さいんですよ(;´д`)トホホ…(笑)使ってて気になった事を書きますね。テンキーが付いているのことですが、正直あまり使いません。ボタンが小さくて薄く、少々押しにくい感があります。むしろタッチパネルで打った方が早いです。爪が長いとかだったら別だと思いますが(´・ω・`)また、電池の持ちがひどいです。僕は大学生ですが、学校には必ず充電器を持っていくようにしています。使い方によっては1日持つか、持たないかですね...
5111日前view23
全般
 
質問者が納得・今晩。・自分も同じ愛機です。・なので、こちらに質問した上で店でも聞きに行ったり。・ワイヤレスゲート(WGと略す)についてのみ、少し知っています。・・屋外でする場合は、お店や空港、電車駅などにある無線LAN親機を利用させてもらうので、質問者さんがよく訪れる場所に、検討中の2つの回線を置いてあるか‥が重要、ですね。・・WGの本家は、月額¥380円で3種類から選べますが、一番安い「WGモバイルポイント+」のau版が、WG‐auで、月額¥315円と安くなり。・・もう片方は知りませんが、有料ならば月額料金や【場所】...
5286日前view22
全般
 
質問者が納得契約上、まったく問題ありません。KDDI側から観ると、あなたはこれからもSH010を使っているという認識のままです。分割払いを続けてください。料金プランもそのままです。唯一、あなたがロッククリアした端末を使っているという情報を利用しているのは、au online shopにログインしたときだけです。これだけはなぜかauショップに持ち込んでロッククリアしてもらった端末が表示されるようになります。もし自分でショップに持ち込まなくても既にロッククリアされた端末を入手して自分のSIMを挿した場合は、KDDI側では一...
5292日前view26
全般
 
質問者が納得konoidhasiyoukanoudesuさんAQUOS送信を選択すると撮影した画像を保存したあと赤外線の送信待機中の画面が表示され赤外線で送信出来るようになります。撮影後すぐに赤外線送信をする事がなければあまり必要がない機能ですね。
5078日前view13

この製品について質問する