SH011
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH011 T006どちらもこの前auショップで実際電源入っているモックをいじってきました(^O^)/◆SH011◆薄型の折りたたみ式で、ディスプレイのサイズも3.2インチとかなり大きく見やすい!なんとスライド式のT006よりも0.2インチも大きいんです!v(^-^)vこちらの機種のデザインは女性向けで年齢問わず使えるかんじですね。サブディスプレイもあって時間も見れるし、電話・メールの着信受信も分かるので便利です。忙しくて手が離せない時にメールを読み上げてくれる機能や、メールやデコメの作成が簡単にできるよう...
4857日前view867
全般
 
質問者が納得残念ながら、変更自体出来ないと思います。
4859日前view203
全般
 
質問者が納得SH011持ってます!参考にしてください。良い所・打ちやすい・画面が大きい、綺麗・カメラの質が良い・イルミネーションのパターンがたくさんあって良いとにかく使いやすいに限りますっ!悪い所・(サイズを編集すれば良い話なのですが)画像が小さく表示される個人的にはそこぐらいしか気になりません!ズームをして保存すれば良い話なのでそこまで気になりませんが><
4840日前view78
全般
 
質問者が納得充電コネクタとイヤホンコネクタが共通になっています。よって以前の平型コネクタのイヤホンは利用できません。共通コネクタに変換するアダプタを購入するか、共通コネクタ専用のイヤホンを購入する必要があります。変換コネクタはだいたい500円~1000円で購入できます。
4861日前view660
全般
 
質問者が納得ここからLISMOポートダウンロードできますよ。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html
4865日前view302
全般
 
質問者が納得こんばんは、もとauショップ店員です。もと同僚から聞いたのですが、その機種はとくにそういった不具合ないようです。1番てっとり早い方法はとにかく落としたり衝撃を絶対与えてないようでしたら、auショップでその旨をつたえてください。ねばってください。経験上、それが1番良い方法です。新品交換、もしくは特別対応してもらえるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
4840日前view260
全般
 
質問者が納得一番最後に正規購入した機種がW63CAですよね?だったらW51CAに挿して機種変更しても、登録機種はW63CAなので優遇措置の対象にはなりません。
4866日前view72
全般
 
質問者が納得EZボタン押して7のEZ設定を押し2の添付データ再生設定を押して再生するに設定されているか確認してみてください。補足見さしていただきました。これはですね…ネット上のサイトで音楽を再生するように作ってある場合、鳴らします?鳴らさないようにします?って設定なんですね。ですから送る必要はないです。これでネットにつないでみて、画像のバツ印が消えれば完了なのですが…どうでしょうか?
4867日前view289
全般
 
質問者が納得auのSH009使ってますがDOCOMOの方が使いやすいです!!ちなみにAUのSH009は回転できません><
4872日前view90
全般
 
質問者が納得auを使用していますが、安心ケータイサポートに入っていて普通に使用していても修理費用は取られることが多く、私も先日やめちゃいました。ご質問の携帯もメーカー保障が1年は聞いていると思うので落とした形跡等がなければ初期不良という形で交換返品になるか無料保障対象では????私も先日機種変更した際家に持ち帰り電池ふたがやや浮いていたのでauショップに持ち込んだらふただけ新しいのに変えてくれましたよ。交換してくれたらいいですね。
4840日前view73

この製品について質問する