T003
x
Gizport

T003 データフォルダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データフォルダ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>絵文字を保存しないようにすることは可能でしょうか?残念ですができません今後発売の機種は選択して保存できるようになるようですが
4981日前view93
全般
 
質問者が納得使われたソフトは何でしょうか?ソフトによってはmmfに変換しても使えないものがあるんです WSD (Wave Sound Decorator)というソフトを使うと簡単に作れるので参考にどうぞ~ http://smaf-yamaha.com/jp/tools/wsd.html ↑概要とダウンロードができます
4478日前view12
全般
 
質問者が納得T003は残念ながら前者です。なので今まで通りデコメはデータフォルダから呼び出し、受信したデコメは自動保存。2009秋冬ではバローネ、BRAVIA® Phone U1、SH006は大丈夫だった気がします。確実なのは夏モデル以降(簡単携帯、K006は×)です。
5004日前view23
全般
 
質問者が納得今のところ添付自動受信をONにしてデコメを読み、それからデータフォルダに保存されているデコ絵文字を消すことしかありませんね。最新のAU携帯ではデータフォルダに自動で入らない機種も出来たようですよ。
5041日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する