T003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アラーム"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得お使いの携帯が海外設定(オーストラリア)にした場合、自動的に時刻修正も行われると思いますので特に、時間に関しては手動で設定する必要は無いと思います。>海外設定したときにネットにつながって膨大な請求がきたりしませんか?海外設定はネットなどに接続されません。ご安心ください。携帯のメニューから「グローバル・・・」で「海外設定・・・」を選択します。国内・海外の選択があれば「海外」を選択すればOKです。詳しくは取り説をご参照ください。
5053日前view27
全般
 
質問者が納得ネットを使わない機能は、何も設定せず、どこでも使えます。
5053日前view29
全般
 
質問者が納得僕もT003です。この機種たま(よく?)にトロいですよね(^_^;)本題に☆着メロにしたかったらMMFのファイル形式がベストです。『sound engine free』というツールと『エセ着うた』ってツールを併用して自分で着メロをつくれます。完成後のサイズが250kbクラいまでじゃないと対応しないので注意です。分からないことがあればまた質問だしてください。
5075日前view18
全般
 
質問者が納得ニュースフラッシュの更新は午後2時だけではないので可能性は低いですが着信・受信でなければアラーム系の可能性が大のような気がします。待ち受け画面のショートカットアイコンの下に特別なアイコンとか出てないですか?普通のアラームではなくスケジュールアラームとかタスクアラームとか・・・補足の回答取説を片っ端から見ましたが原因が分からずじまいです・・・一応、ケータイチェック機能でチェックして問題なければ電池パックを一度外して再度取り付け電源を入れて様子をみてくださ。それでもダメならショップへ相談するしか無さそうです。お...
5116日前view83
  1. 1

この製品について質問する