T003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カバー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得T003の液晶の裏?ですね。T003はアルミに塗装を施してあります。不思議なことですが、そこだけ塗装が剥げてしますのです。私もT003を使用していましたが、購入3日で剥げてしまいました。私はブラックでしたが、一部分の剥げが面白くなく、無理やりに塗装を全部取ってしまいました。そうすると以外に見た目がよくなりました。塗装を剥がすのは時間がかかりましたが、質問者様にもお勧めします。これ以上、塗装をはがれないようにしようと思っても良くはなりません。ケースを新品にしてもすぐに剥がれて来ます。ご検討下さい(笑)^^
4529日前view34
全般
 
質問者が納得充電器を差し込む部分を覆っているフタでしょうか?auに在庫があれば、ショップで取り寄せてくれますが、在庫がなければメーカー修理扱いになります。フタだけならどちらも無料ですが、修理の場合は、他の場所で不具合が見つかれば、そこも修理する事になる可能性があります。一度近くのショップへ行って相談してください。
4776日前view54
全般
 
質問者が納得防水携帯と言っても、そういったキャップやコネクタ部分がきっちり密閉されてて初めて性能を発揮するものなので、キャップが開いていたなら防水も何も関係ありません。電源が入るようなら、内部に影響がでる前に移せるデータは全部移して、修理(水没扱いで実質新品交換5250円)に出した方がよろしいかと。あー、電源入りませんか…。じゃあ覚悟を決めて修理に出しましょうか。ちなみに5250円は安心ケータイサポート加入の場合で、未加入は10500円です(ポイント使用可)
5032日前view6
  1. 1

この製品について質問する