ログイン
質問する
T003
x
T003 マイクの解決方法
T003の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"マイク"
16
件の検索結果
"マイク"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
携帯にもっているCDの音楽のいれ方を教えてください。携帯の機種はau...
質問者が納得
T003に限らず、auのケータイでPCから音楽を転送するには、LISMOアプリというものをパソコンに入れて、ケータイとPCをUSBで接続して転送します。auのサイトに説明がありますので、そちらをご参照ください。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/import/lismo_port.html
5293日前
view
58
全般
携帯への曲の入れ方なんですが、Craving ExplorerでWA...
質問者が納得
WAVの音声をPCフォルダに入れてどうするのでしょう?入れてもWAVファイルは携帯で再生出来ませんよ。その音声を使って、最終的に何がしたいのですか?音声を聴きたいのならLISMOを使う方が音も良いし楽ですよ。
5388日前
view
29
全般
PS3に保存されている画像、音楽などを携帯のmicroSDに保存して...
質問者が納得
auの携帯は、microSDを独自のフォルダ名で仕切り、セキュアエリアも携帯でのフォーマット時に確保されます。パソコンでやりとりする専用のフォルダも存在しますが、PS3でそのフォルダへアクセスできなければ不可能です。また、この専用のフォルダ以外にあるデータは携帯では読む事ができません。また更に、そのフォルダ内は携帯で作られる隠しファイルにて本来のファイル名と携帯から見たデータ名を制御しています。諦めるのが吉かと。
5393日前
view
21
全般
パソコンから携帯に
マイク
ロSDを経由して音楽を入れたのですが再生でき...
質問者が納得
ちなみに・・・楽曲ファイルは、携帯で聞けるように変換された物ですか?
5397日前
view
16
全般
パソコンにあるmp3の音楽ファイルをLISMOportを使って、ケー...
質問者が納得
ここは読みましたか?http://www.au.kddi.com/lismo/index.html
5418日前
view
18
全般
auのT003 着うたを
マイク
ロSDに入れたいのですがどのフォルダに...
質問者が納得
microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 携帯で再生するには 携帯本体でmicroSDメニューから「PCフォルダ」にあるファイルを他のフォルダに移動すればOK
5436日前
view
15
全般
僕は最近auのT003の携帯を買ったのですが音楽の入れ方が分かりませ...
質問者が納得
LISMO!|au by KDDI 1. auのサービス「LISMO!」のスペシャルサイト。音楽も、映像も本も、ケータイで楽しもう! パソコンでLISMOを楽しむ パソコンにインストール まずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール! 楽曲を取り込む CDの曲やほかの音楽ソフトで聞いていた曲を、パソコンに取り込めます。 ケータイに楽曲を転送 LISMO Portに取り込んだ曲は、かんたん操作でケータイに転送OK!
5443日前
view
14
全般
au携帯について質問です。[多回答求む]USB2.0 マルチメモリー...
質問者が納得
torasann0903さん>PCフォルダが現れず>PCフォルダに入れても無いのか有るのかどちらでしょうか?補足の回答「AU_INOUT」フォルダのデータはメインメニューからmicroSDメニューの中のPCフォルダにあります。
4911日前
view
17
全般
au携帯についてです。USB2.0 マルチメモリーカードリーダMR-...
質問者が納得
torasann0903さんmicroSDのどのフォルダに入れましたか?「AU_INOUT」フォルダに入れて下さい。それ以外のフォルダをPCで操作すると携帯で認識しなくなる場合があるので気を付けてください。(取り説にも記載されてます)「AU_INOUT」フォルダに入れて携帯にmicroSDを戻しmicroSDメニューのPCフォルダから本体に移動して再生です。
4913日前
view
77
全般
携帯の4極平型端子を、
マイク
入力端子に変換するアダプタauのT003...
質問者が納得
最近のその手の製品は変換アダプタ自体に
マイク
が内蔵されてるのでお望みの物はあまり流通して無いんですよ残念ですがその辺で売ってない場合は諦めて下さい。お知り合いに電子工作が出来る方が居ればアダプタを分解して
マイク
のコネクタを作って貰うのも手ですね
5114日前
view
187
1
2
この製品について質問する
ログイン