T003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"途中"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その状態なら、不備で無料で修理してくれると思います。メーカー修理ですので、1週間ぐらいはかかると。その間代替機は貸してくれますが、それを壊すと結構な料金取られた方います。T003は、kcp+機種ですので、kcp+機種は電源落ち他の機種でもやってます。機種変できる時期ではないと<フルサポートで購入され、2年以内ということですか?それなら、au機種変でも解除料いりますので、修理されたほうが良いと思いますが契約がシンプルなら、au機種変では解除料いりませんので(更新月はそのまま)機種変更を考えてみてはどうでしょう...
4612日前view68
全般
 
質問者が納得今まで使ったのはT205(IDO/沖電気)→502G(パナソニック)→704G(パナソニック)→C451H(au/日立)→A5401CAII(カシオ)→W21CA(カシオ)→W43HII(カシオ日立)→W61CA(カシオ)です。パナソニックも良かったんですが、途中(A5401)からカシオ派になりました。ベストは「外部メモリさえ付いていれば」A5401CAIIですが、何だかんだ言って総合的に見ればW61CAですね。これを買ってから、他ので「欲しい」と思える機能も何もありません。まだ当分使います。
5136日前view15
全般
 
質問者が納得S003にしました。とてもメールも打ちやすいし、起動も早いように思います。ネットもスムーズにできるしS001よりもキーがとても打ちやすいです。写真も編集しやすいしこれにしてよかったです。
5140日前view21
全般
 
質問者が納得2年契約、フルサポートの場合解除料いりますが シンプルではいりません。更新月に変わりは無いので。
4535日前view72
  1. 1

この製品について質問する